349:
クラス6行きたいのにいけない
スキルもとって賢さ500はキープして順位1から5位でも8万Pがやっと
賢さ500は少ない?
スキルもとって賢さ500はキープして順位1から5位でも8万Pがやっと
賢さ500は少ない?
コメント
374:
>>349
格上と戦う
格上と戦う
412:
>>374
格上ボーナスは大きいのか、がんばろ
格上ボーナスは大きいのか、がんばろ
439:
>>412
正直格上以外と戦う意味がないと思う
格上を上振れ引いて倒すまで粘るのが1番ポイント稼げるから
正直格上以外と戦う意味がないと思う
格上を上振れ引いて倒すまで粘るのが1番ポイント稼げるから
479:
>>439
育成しながら頑張ってみる
育成しながら頑張ってみる
454:
>>412
格上がよいというか相手のチームランク依存
格上がよいというか相手のチームランク依存
456:
>>412
格上選んで相手のステータス見て賢さ振りが来たらドリンク飲んで突っ込め
格上選んで相手のステータス見て賢さ振りが来たらドリンク飲んで突っ込め
488:
>>456
相手のステータス見てからアイテム選べたっけ?
相手のステータス見てからアイテム選べたっけ?
520:
>>488
選べる
選べる
535:
>>520
まじかよ。それならもっとポイント盛れそうかも
ありがとう
まじかよ。それならもっとポイント盛れそうかも
ありがとう
490:
>>456
やってみる
やってみる
389:
>>349
戦力上げる
戦力上げる
426:
>>349
とりあえず順位だけは把握しろ
で、何回もやると毎回順位低い勝てないウマが分かってくる
とりあえず順位だけは把握しろ
で、何回もやると毎回順位低い勝てないウマが分かってくる
そこを入れ替えを続けていくことで強くなる
448:
>>426
なるほど、サンクス
なるほど、サンクス
292:
チムランってステータス程々にしてレース出まくってスキルポイント稼いだ方がいいのか?
337:
>>292
必要なのは合計値ではなく最高点だから結局勝たないとダメだよ
必要なのは合計値ではなく最高点だから結局勝たないとダメだよ
376:
>>337
56万ポイントくらいだけど上位の60万とかどうやって稼いでるのか、、ようわからん
56万ポイントくらいだけど上位の60万とかどうやって稼いでるのか、、ようわからん
421:
>>376
全部3着以内のウマ作ったらあとは評価の差じゃないの?
勝てるまでやるんだし
全部3着以内のウマ作ったらあとは評価の差じゃないの?
勝てるまでやるんだし
453:
>>376
切れ者スキル盛りで埋めてったら順調に伸びてきたよ
60万は見えそう
切れ者スキル盛りで埋めてったら順調に伸びてきたよ
60万は見えそう
529:
>>453
まじ?参考なまでに①キャラ見せて欲しい
まじ?参考なまでに①キャラ見せて欲しい
696:
>>529
例えに適度なの持ってきた
Aとかの上振れゴルシより下みたいな平凡でも切れ者〇がついてスキルたくさんつけれたゴルシにしたら4万稼いでくれるようになった
固有が会長とオグリなのは発動しやすいからだけどマルゼンとか発動しやすいのなら何でもいいと思う
他も切れ者〇スキルで埋めてったら先々週52万先週57万今週4勝1敗で54万弱とポイントが安定してきた
例えに適度なの持ってきた
Aとかの上振れゴルシより下みたいな平凡でも切れ者〇がついてスキルたくさんつけれたゴルシにしたら4万稼いでくれるようになった
固有が会長とオグリなのは発動しやすいからだけどマルゼンとか発動しやすいのなら何でもいいと思う
他も切れ者〇スキルで埋めてったら先々週52万先週57万今週4勝1敗で54万弱とポイントが安定してきた

528:
>>376
56万も凄いと思うけどなあ
一応ランカーで晒してる人見ると
・エースはエースポイントで加点ボーナスが複数有るからエースがスキル発動してきっちり勝ちきる
・2位3位独占
・相手更新してなるべくチーム力高い相手に5タテ
・サポカをでき得る限りレベル上げてボーナス加算
56万も凄いと思うけどなあ
一応ランカーで晒してる人見ると
・エースはエースポイントで加点ボーナスが複数有るからエースがスキル発動してきっちり勝ちきる
・2位3位独占
・相手更新してなるべくチーム力高い相手に5タテ
・サポカをでき得る限りレベル上げてボーナス加算
こんな感じらしい
だからランカー狙いの人は自分がレースする以外は敢えて編制弱くしてポイント落としてライバルが得点盛れない様にしてるらしいよ
478:
Aランク帯は1勝につき10万以上のポイント貰えるから全部勝てれば53万位は取れそうだけど相手が強すぎて全然勝てねえ
493:
>>478
じゃあBランクで戦えばいいじゃん
俺はクラス6だけどB1だし
じゃあBランクで戦えばいいじゃん
俺はクラス6だけどB1だし
165:
チームレースって同じ距離の枠組みに、同じ戦法3人って悪手よね?
全員先行で、相手チームが先行ためらいとかのデバフかけてきたらやばない?
全員先行で、相手チームが先行ためらいとかのデバフかけてきたらやばない?
182:
>>165
デバフもだけどナイスポジションって道中ボーナスあるから
同じ作戦いると確定でそのポイント減らすことになる
デバフもだけどナイスポジションって道中ボーナスあるから
同じ作戦いると確定でそのポイント減らすことになる
341:
チームレースは1人デバフ要因育てたほうが良さそうだね
ネイチャ、ライス、会長はデバフ要因に向いてそうだな
ネイチャ、ライス、会長はデバフ要因に向いてそうだな
349:
>>341
デバフ要員入れてもそいつの順位悪くなったらポイント下がるぞ
デバフ要員入れてもそいつの順位悪くなったらポイント下がるぞ
364:
>>349
3.4個デバフ積んで3位に入れればいいんだからやりようはありそうだけど
3.4個デバフ積んで3位に入れればいいんだからやりようはありそうだけど
382:
>>341
一人に背負わさず全員で1,2個づつ持たせてちゃんと勝てるようにもしておく
一人に背負わさず全員で1,2個づつ持たせてちゃんと勝てるようにもしておく
423:
>>382
それが一番理想だけど全員育て直さなきゃだわ
その上振れ狙いとなると気が遠くなる
それが一番理想だけど全員育て直さなきゃだわ
その上振れ狙いとなると気が遠くなる
435:
デバフ強い強い言われるが上位陣がほとんどデバフ積んでないのはどういうことだ
473:
>>435
ハイスコア上位ならハリボテ狙いだから
強い相手の対策とかはいらんと思う
まあ俺もポイント関係なくそこまでこだわってないけど
ハイスコア上位ならハリボテ狙いだから
強い相手の対策とかはいらんと思う
まあ俺もポイント関係なくそこまでこだわってないけど
496:
>>435
金デバフ揃わないとわからん
金デバフ揃わないとわからん
532:
>>435
単純な殴り合いでステータスでごり押しできる上位と一般市民はやるべきことが違うんだぞ
単純な殴り合いでステータスでごり押しできる上位と一般市民はやるべきことが違うんだぞ
490:
デバフ要員は微妙じゃね?
効果量が僅かにで1枚でも効果あるなって感じるのが逃げためらいとスピードイーターくらい
3人ともに同じデバフ積んで重ねたほうがいい
効果量が僅かにで1枚でも効果あるなって感じるのが逃げためらいとスピードイーターくらい
3人ともに同じデバフ積んで重ねたほうがいい
597:
チームレース現1位の人が3番目のキャラデバフモリモリ編成だよな
3番目のキャラ入着捨ててでも1,2位安定させた方がスコア稼げるんやろか
636:
>>597
あれは1位になったから箱狙い用に1ー2-3捨てて1位取りに行ってるだけだ
あれは1位になったから箱狙い用に1ー2-3捨てて1位取りに行ってるだけだ
653:
>>597
スキル発動するだけでポイントにもなるしな
スキル発動するだけでポイントにもなるしな
コメント