11:
コメント
45:
>>11
体感つーか結構な人がキタサンの前から得意率ってその数字が倍率でかかるには出なさすぎるってのでカウントしまくってるからTwitterなりで検索しろ
体感つーか結構な人がキタサンの前から得意率ってその数字が倍率でかかるには出なさすぎるってのでカウントしまくってるからTwitterなりで検索しろ
196:
理想のトレーニング配置になるまで周回し続けるだけなので得意率アップは実質死に捨て
友情ボーナスと入れ替えろ
261:
>>196
得意率アップって正直そこまで恩恵感じないんだよな
絆4まで上げたら結局友情トレできるようになるわけだし
それよか初期絆アップやヒント率の方が大事だと思ってる
ニシノずっと使ってるけど速ければデビュー前で友情トレできるから愛嬌なしでもわりと有能だと思う
得意率アップって正直そこまで恩恵感じないんだよな
絆4まで上げたら結局友情トレできるようになるわけだし
それよか初期絆アップやヒント率の方が大事だと思ってる
ニシノずっと使ってるけど速ければデビュー前で友情トレできるから愛嬌なしでもわりと有能だと思う
303:
>>261
レース用でも無く普通にクリア周回するならな
タッグトリプルの上ブレ狙いで試行回数増やすのが今の主流だから
レース用でも無く普通にクリア周回するならな
タッグトリプルの上ブレ狙いで試行回数増やすのが今の主流だから
270:
何か誤解してる人多そうだけど得意率80って80%の確率でスピード練習に現れるって意味じゃないと思うよ
仮にデフォの得意練習にいる確立が1/5(=20%)だとしたら
それの80%アップでスピード練習にいる確率は36%とかそんな計算なんじゃないの?
内部データ見たわけでもないから正確なことは分かんないけども
285:
>>270
それ言われ過ぎて皆知ってるよ
それ言われ過ぎて皆知ってるよ
307:
>>285
いやそれでも未だに全然得意練習にいねーって文句言ってる人いるじゃん
いやそれでも未だに全然得意練習にいねーって文句言ってる人いるじゃん
298:
>>270
んなこたぁ分かってる
その上でスキルやらその他諸々含めて強いって言ってる
んなこたぁ分かってる
その上でスキルやらその他諸々含めて強いって言ってる
349:
>>298
弱いとは誰も言ってないだろ…
なんかあたかも80%で出るつもりになってるっぽい人を見かけるからそれは違うって言ってるだけで
弱いとは誰も言ってないだろ…
なんかあたかも80%で出るつもりになってるっぽい人を見かけるからそれは違うって言ってるだけで
306:
>>270
そもそもトレーニングにいないパターンもあるから20%より更に下回るな
そもそもトレーニングにいないパターンもあるから20%より更に下回るな
330:
>>270
トレーニング不在含めると得意率80で30%だな
トレーニング不在含めると得意率80で30%だな
385:
>>270
サボりもあるから完凸で30%位だね得意にいるの
サボりもあるから完凸で30%位だね得意にいるの
590:
>>270
そんなん皆わかってるとおもうが
そこに無人パスやらレースで練習回避補正あるからもうちょい影響出る
そんなん皆わかってるとおもうが
そこに無人パスやらレースで練習回避補正あるからもうちょい影響出る
331:
得意率80は結構実感わくぞ
あとキズナ溜まるのも早いから1年目から友情トレーニングし放題
普通に強いです
あとキズナ溜まるのも早いから1年目から友情トレーニングし放題
普通に強いです
348:
「得意率」って結局何なんだ?
%じゃないのはわかったけどじゃあどういう数字なんだ??
%じゃないのはわかったけどじゃあどういう数字なんだ??
380:
>>348
その疑問はもっと早い段階でわりと多くの人が持ったから数えてその結果貼ってる人はかなりいるぞ
Twitterあたりで検索しろ
その疑問はもっと早い段階でわりと多くの人が持ったから数えてその結果貼ってる人はかなりいるぞ
Twitterあたりで検索しろ
534:
>>348
おそらく初期で各100持ってる
通常は100÷500で各20%だけど得意率80で180÷580になって得意が約30%になると思われる
おそらく初期で各100持ってる
通常は100÷500で各20%だけど得意率80で180÷580になって得意が約30%になると思われる
586:
>>534
結局徳井率は80あっても8%しか上がらないんやろこれ
そんなに重要じゃなさそうだな
結局徳井率は80あっても8%しか上がらないんやろこれ
そんなに重要じゃなさそうだな
664:
>>586
重要じゃないように感じるけど星3率8%アップって考えると悪くはない
重要じゃないように感じるけど星3率8%アップって考えると悪くはない
701:
>>586
その計算は明らかに体幹と違うから間違ってると思う
アイネスもキタサンも大体3割強得意に配置されるから恐らく元値に乗算されてる
その計算は明らかに体幹と違うから間違ってると思う
アイネスもキタサンも大体3割強得意に配置されるから恐らく元値に乗算されてる
752:
>>701
明らかな体感ってワンセンテンスで矛盾してないか?
明らかな体感ってワンセンテンスで矛盾してないか?
777:
>>752
その指摘までがワンセンテンスだ
よろしいか?
その指摘までがワンセンテンスだ
よろしいか?
803:
>>752
副詞と形容詞
副詞と形容詞
753:
>>701
体感つーか数えて残してる人がかなりいるからそれを適当に足してけって
体感なんかより記録をあたれ
体感つーか数えて残してる人がかなりいるからそれを適当に足してけって
体感なんかより記録をあたれ
828:
>>753
ウォッカで三割程度ってデータ見たけど
ウォッカで三割程度ってデータ見たけど
666:
>>534
サボり分がぬけてる
サボり分がぬけてる
460:
体感ではキタサン完凸の得意率は大したことない
466:
得意率アップ80ってつまり得意率ポイント80アップだろうな
さくらころう先生に学んだ人間なら一発でわかる
さくらころう先生に学んだ人間なら一発でわかる
489:
得意率をそのまま%と思ってる奴なんてちゃんとプレイしてる奴ならおらんだろ😥
500:
得意率って20%が20%+80%で36%とかそんなんじゃないの?
535:
>>500
残念ながらキタサン前から数えられてる結果からそんなに効果強くない
あとトレーニング自体にいないのがあるから得意率なしで20%もないぞ
残念ながらキタサン前から数えられてる結果からそんなに効果強くない
あとトレーニング自体にいないのがあるから得意率なしで20%もないぞ
676:
>>535
得意率80%っていってもそれがあるのが罠なんだよな、最後の合宿1日たりとも合宿にこねええええばっきゃろーwwwwとか2度もくらった
これなあ・・・せっかくのキタサン全凸借りて来たのに思った以上にスピ伸びなかった、キタサンステ―タス上乗せ勝負1勝2敗・・・やばいな
得意率80%っていってもそれがあるのが罠なんだよな、最後の合宿1日たりとも合宿にこねええええばっきゃろーwwwwとか2度もくらった
これなあ・・・せっかくのキタサン全凸借りて来たのに思った以上にスピ伸びなかった、キタサンステ―タス上乗せ勝負1勝2敗・・・やばいな
546:
>>500
20%+80%+固有ボーナス=100%超えじゃないの
ずっとスピードにいるんでしょ?😎
っていう返金騒動で荒れそう
20%+80%+固有ボーナス=100%超えじゃないの
ずっとスピードにいるんでしょ?😎
っていう返金騒動で荒れそう
575:
>>546
%なんてどこに書いてあるの
%なんてどこに書いてあるの
568:
>>500
・キタちゃん
固有 トレーニング効果アップと得意率アップ
・キタちゃん
固有 トレーニング効果アップと得意率アップ
友情ボーナス25%
やる気効果アップ30%
パワーボーナス1
トレーニング効果アップ10%
初期絆ゲージアップ35
レースボーナス5%
ファン数ボーナス15%
ヒントLvアップLv2
ヒント発生率アップ30%
得意率アップ80
そもそも「%」じゃないし
なんらかの数値に+80らしいから不明なのだ
712:
そもそも%って書いてないからな
言ってしまえば80なら得意率アップポイントを80くれててそれを仕様に応じて計算してるだけで
言ってしまえば80なら得意率アップポイントを80くれててそれを仕様に応じて計算してるだけで
コメント