15:
うーん根性やっぱゴミステだなこれ。
無微だと補正ついてるステ伸ばさないとAいくの難しいから根性ライス作ってみたんだが
春天時点でBCCCD、スタミナ低いが根性高めにしたからスタミナ尽きても根性で
粘ってくれるかなと思ったが最終コーナーで笑えるほど露骨に馬群に沈んでいって
根性なんかあっても何の役にも立たんなというのがよくわかった
無微だと補正ついてるステ伸ばさないとAいくの難しいから根性ライス作ってみたんだが
春天時点でBCCCD、スタミナ低いが根性高めにしたからスタミナ尽きても根性で
粘ってくれるかなと思ったが最終コーナーで笑えるほど露骨に馬群に沈んでいって
根性なんかあっても何の役にも立たんなというのがよくわかった
コメント
33:
>>15
それ賢さじゃね
それ賢さじゃね
40:
>>15
そもそもスタミナ足んねーだろそれじゃ
そもそもスタミナ足んねーだろそれじゃ
47:
>>15
逃げに一番不用なパラが根性
逃げに一番不用なパラが根性
49:
>>15
それはそもそも根性以外が低くない?
それはそもそも根性以外が低くない?
100:
129:
>>100
これのサポカどうなってるんです?
これのサポカどうなってるんです?
136:
>>100
パワー影響のほうがでかくね?
パワー影響のほうがでかくね?
229:
>>136
パワーの影響は同じ作戦で競り合ってるときは感じるけどそれ以外は
100やそこらの差ならそこまでではないと思うよ
パワーの影響は同じ作戦で競り合ってるときは感じるけどそれ以外は
100やそこらの差ならそこまでではないと思うよ
競り合ってる同士がパワー600と1000だと圧倒的に後者になるけど
158:
>>100
そのライスのステスキルなら
根性関係無く楽勝だな
そのライスのステスキルなら
根性関係無く楽勝だな
180:
>>100
いいなそのライス。
無微でチーム戦勝てるキャラ作ろうとするとどうしても
SAACCみたいなスピスタパワ偏重キャラになってしまうけど
リアルライスのステのイメージってそんな感じだから俺もそんなライスつくりたいわ(啼
いいなそのライス。
無微でチーム戦勝てるキャラ作ろうとするとどうしても
SAACCみたいなスピスタパワ偏重キャラになってしまうけど
リアルライスのステのイメージってそんな感じだから俺もそんなライスつくりたいわ(啼
195:
>>100
ライス育成中根性高い方が勝てる気がするから固有で根性参照してるのかなぁと思ってる
ライス育成中根性高い方が勝てる気がするから固有で根性参照してるのかなぁと思ってる
41:
あくまでスレ民の体感報告だけど
根性は差しや追込だとある程度仕事するらしいとかなんとか
根性は差しや追込だとある程度仕事するらしいとかなんとか
55:
逃げは根性大事だろ
本当かどうかは知らん
本当かどうかは知らん
104:
>>55
逃げはパワー
逃げはパワー
164:
>>55
距離によるけど短距離マイルの逃げはパワー
長距離はスタミナ>パワー>根性
距離によるけど短距離マイルの逃げはパワー
長距離はスタミナ>パワー>根性
それと根性が大事って最低C以上にしておけ程度の話では?
完全に要らないと言うとEとかDのまま育成終わるし
63:
長距離は根性Bくらい有るやつまあまあ負ける
103:
ダスカとウオッカの秋天みたいな叩き合いが発生して根性で勝敗を分ける!
だったら根性ステも生きるのに
だったら根性ステも生きるのに
254:
ツインターボまたいな走り方が出来ない現状根性はいらない子
根性を活用できる破滅逃げ実装はよ
根性を活用できる破滅逃げ実装はよ
263:
根性ステは今後日の目を見そうな気もするんだけどな
277:
>>263
根性多いほどスパート開始位置が早くなるぞ
根性多いほどスパート開始位置が早くなるぞ
290:
>>277
あんま変わんなくない?
あんま変わんなくない?
306:
>>290
ごめん
ごめん
適当書いた
325:
>>306
根性がスタミナの消費効率に関わるならわりと合ってる気がしないでもない
根性がスタミナの消費効率に関わるならわりと合ってる気がしないでもない
484:
>>263
ロンシャンとか来たら人権になりそう
ロンシャンとか来たら人権になりそう
コメント