834:
難易度感
最難 ライス
むず マヤノ スペ ライアン グラス
中間 ネイチャ キング ブルボン クリーク フク
微楽 ダスカ ゴルシ エアグルーヴ チケゾー テイオー マック オペ タキオン ビワ
超楽 ウララ バクシン ウオッカ タイキ マルゼン 皇帝 エル ススズ
凝るといきなり難易度上がるのはあるな
コメント
848:
>>834
キンヘどこ?
キンヘどこ?
860:
>>834
ようやく納得できる難易度表貼られたな
ようやく納得できる難易度表貼られたな
874:
>>834
グラス最強は?
グラス最強は?
889:
>>834
オグリどこ…ここ?
オグリどこ…ここ?
903:
>>834
たんぽぽ豚さんがライアンと同格なの、固有スキルが発動しにくいからこの表がすごいしっくり来た
たんぽぽ豚さんがライアンと同格なの、固有スキルが発動しにくいからこの表がすごいしっくり来た
910:
>>834
これ手持ちに左右されるよな
これ手持ちに左右されるよな
921:
>>834
これは覚醒レベルが1前提か?
スペは覚醒レベル5なら一気に簡単になるけど
これは覚醒レベルが1前提か?
スペは覚醒レベル5なら一気に簡単になるけど
966:
>>834
マックは5000万人以上ファン数稼いでるけど間違いなく超楽
マックは5000万人以上ファン数稼いでるけど間違いなく超楽
990:
>>966
マエストロ運毛とかいってる奴にはあってるだろ
マエストロ運毛とかいってる奴にはあってるだろ
983:
>>834
ライス簡単だろ
適正じゃない距離走らされたっけ?
ライス簡単だろ
適正じゃない距離走らされたっけ?
877:
オグリ忘れてたわ
ダートだとちょいムズやね
芝中距離だと楽な上に最強感
ダートだとちょいムズやね
芝中距離だと楽な上に最強感
911:
マヤノ差しにしたけどクソ楽だったわ
923:
ウォッカ超楽ってマ?何回やっても序盤で死ぬわ
948:
>>923
勝てんことは多々あるけど流石に育成失敗はないやろ
勝てんことは多々あるけど流石に育成失敗はないやろ
932:
マックイーンはホープフルが実質目標だからな
933:
難易度っていうなら俺はマックイーンがぶっちぎりだわ
他は優勝して当たり前レベル
他は優勝して当たり前レベル
935:
ウォッカはめちゃくちゃ楽
941:
マックイーンはホープフル前に一度叩けばいいんじゃないの
知らんけど
知らんけど
956:
>>941
慢心してると事故るんだよなあいつ
慢心してると事故るんだよなあいつ
957:
>>941
まあそれならヌルゲーだけど、op戦出したくヘリオス
まあそれならヌルゲーだけど、op戦出したくヘリオス
979:
>>957
OP出さなくてもG3の京都ジュニアが鉄板やね
OP出さなくてもG3の京都ジュニアが鉄板やね
984:
スペちゃんが1番ムズい
やる気下がりまくるし失敗率この子だけ倍増してる
やる気下がりまくるし失敗率この子だけ倍増してる
986:
正直先行か逃げに適正がある時点で簡単
マヤノが難しいとか甘え
マヤノが難しいとか甘え
572:
久々のキンヘ育成ムズくて草
591:
>>572
俺も朝方死んだぞ!
俺も朝方死んだぞ!
664:
初心者で育てやすいウマ教えて?
670:
>>664
バクシン
バクシン
672:
>>664
ライス
ライス
674:
>>664
さあ君も今すぐにバクシン教へ入信するんだ!!
さあ君も今すぐにバクシン教へ入信するんだ!!
677:
700:
>>664
継承やデイリーレースのことも考えるならウオッカ
単純な育てやすさならバクシン委員長が上だけど、序盤の難易度下げるならこっちを推したい
継承やデイリーレースのことも考えるならウオッカ
単純な育てやすさならバクシン委員長が上だけど、序盤の難易度下げるならこっちを推したい
709:
>>664
初期5人はどれもラク
それ以外ならシンボリルドルフは固有が強くクリアしやすくはエアグルーヴは目標が楽
初期5人はどれもラク
それ以外ならシンボリルドルフは固有が強くクリアしやすくはエアグルーヴは目標が楽
コメント