749:
コメント
789:
>>749
ウイチケとタマモを入れてあげて
ウイチケとタマモを入れてあげて
841:
>>749
サポカの時点であんまり差し育てる気ないやん…
ライスなら適正として根性上がてもいいのにそれも無視だし
サポカの時点であんまり差し育てる気ないやん…
ライスなら適正として根性上がてもいいのにそれも無視だし
872:
>>841
根性上げて意味あんの?笑
根性上げて意味あんの?笑
955:
>>872
差しならもう少し上げとけよ…ランカーはそれがめんどくさいから先行で使ってるのに
差しならもう少し上げとけよ…ランカーはそれがめんどくさいから先行で使ってるのに
221:
差しゴルシは強い
長距離毎回入着してるわ
長距離毎回入着してるわ
268:
スタミナ過剰だと差しとか追い込みゴルシでも最終コーナー前に2着とかになってるな
ゴルシで2000m出ると大抵こうなる
ゴルシで2000m出ると大抵こうなる
293:
無課金で差し馬作るためにはサポカの編成どうすりゃいいんだ
差し馬で一度もURA優勝したことないんだ
差し馬で一度もURA優勝したことないんだ
307:
>>293
BBADC
BBADC
332:
>>293
エイシンフラッシゅはマスト
エイシンフラッシゅはマスト
472:
>>332
スピードSRのエイシンフラッシュがいたらいいの?
一応持ってるわ
スピードSRのエイシンフラッシュがいたらいいの?
一応持ってるわ
507:
>>472
あいつ持ってるスキルもサポート能力も優秀だぞ
イベントでやる気あげてくれるし体力も回復してくれる
あと胸の谷間見えるから友情の時にちょっと嬉しい
あいつ持ってるスキルもサポート能力も優秀だぞ
イベントでやる気あげてくれるし体力も回復してくれる
あと胸の谷間見えるから友情の時にちょっと嬉しい
621:
>>293
たづな有りでスピードとパワーの2色でいいっしょ
スピードとパワー重視でスピード&パワーB+、スタミナBあればURA優勝に十分届く
ただし、中&長距離の場合
たづな有りでスピードとパワーの2色でいいっしょ
スピードとパワー重視でスピード&パワーB+、スタミナBあればURA優勝に十分届く
ただし、中&長距離の場合
短&マイルの差し、追い込みは全然安定しないので素直に先行にしたほうがよさげ
318:
差し作ってて直線の伸びが悪いのはパワーなのか最高速なのか加速スキルなのかポジションスキルなのかもうらわからん
349:
>>318
賢さ足りなくてスキル出ないもあるからレース見て学ぶしかない
賢さ足りなくてスキル出ないもあるからレース見て学ぶしかない
907:
>>318
パワー
パワー
738:
ウォッカ育成の時に
差しのコツと全身全霊狙いで根性スペをサポに入れる
あると思います
差しのコツと全身全霊狙いで根性スペをサポに入れる
あると思います
910:
差しってあんまりスピード要らんとか言われてたけどスピード盛らなきゃ結局差し切れなくね?
933:
>>910
バクシンと比べてじゃね?
バクシンと比べてじゃね?
943:
>>933
1200に比べたら要らんけど900は最低欲しいよな
1200に比べたら要らんけど900は最低欲しいよな
980:
差し馬は育成後半は鬼のような強さだけど前半すごく不安定
因子揃えば解決するかもしれんが
因子揃えば解決するかもしれんが
959:
パワーがあれば差し馬はそこそこ強い
コメント