229:
スズカ、スピードばかり上げてていざ対人に出したらボロ負けなんですが
根性とかスタミナバランスよく上げてた方がいいですの?
コメント
248:
>>229
スズカなー
ステータスに謎のところが多過ぎてわけわからん
スピードとスタミナとちょっとの頭脳が大事なのかな
スズカなー
ステータスに謎のところが多過ぎてわけわからん
スピードとスタミナとちょっとの頭脳が大事なのかな
299:
>>248
スタミナですか
ありがとう
スタミナですか
ありがとう
スピードブッチチブチチギリで上げてるだけじゃ駄目なのか、奥が深いというかミニ四駆ゲーみたいにベストなバランス数値ってのがあるのかな。
336:
サイレンススズカ対人で全く勝てんな
350:
>>336
スズカは結局先頭出てないと手も足も出ないからな
同格格上に前行かれると終わり
スズカは結局先頭出てないと手も足も出ないからな
同格格上に前行かれると終わり
368:
>>350
>>353
原作通りだなー
>>353
原作通りだなー
30:
ガチで強いのはスズカとルドルフ
ダスカでURA優勝してる人のほうがすくないだろ
ダスカでURA優勝してる人のほうがすくないだろ
97:
228:
スズカも賢さ300あれば先頭に立ったときに全部発動して5段ブーストくらいするぞ
285:
2章のラスト、手持ちにまともな長距離おらんからスズカ走らせてみたらアッサリ逃げてくれたわ
多分ダスカでもいける
多分ダスカでもいける
5:
スズカのレースプログラムに秋天入れるのやめろ、思い出すやろ!
28:
なんでスズカはスピードだけ上げたら勝てるんだろ
中距離とかでも普通に勝つよな
固有スキル?
バクシンとかタイキウララなんか短距離だから分かるんだが
中距離とかでも普通に勝つよな
固有スキル?
バクシンとかタイキウララなんか短距離だから分かるんだが
49:
>>28
絡まれないからパワー無くてもスタミナを節約出来る
直線でもう先頭なので根性で追い上げる必要が無い
どこまでもシステムに愛されてる
絡まれないからパワー無くてもスタミナを節約出来る
直線でもう先頭なので根性で追い上げる必要が無い
どこまでもシステムに愛されてる
230:
>>49
たぶん、先頭逃げだとスタミナの消費が激しくなる修正きそうだな
たぶん、先頭逃げだとスタミナの消費が激しくなる修正きそうだな
56:
>>28
スズカだけじゃなくて基本的にどの馬どの距離でもスピードに賢さ足したら何とでもなる
スキル全くないと厳しいけど
スズカだけじゃなくて基本的にどの馬どの距離でもスピードに賢さ足したら何とでもなる
スキル全くないと厳しいけど
74:
>>28
負けるだろ?
頭バクシンで最後までクリアできる?
負けるだろ?
頭バクシンで最後までクリアできる?
108:
>>28
逃げだから敵と競る必要がない
パワーが要らない
逃げだから敵と競る必要がない
パワーが要らない
166:
イベントとかアニメとかのサイレンススズカとスペが仲いいのってやっぱり武豊関係で思いついたんかな
224:
>>166
スズカの翌年にスペが武豊で天秋勝って、その時にスズカと走らせたかったって言ったところだと思うわ
スズカの翌年にスペが武豊で天秋勝って、その時にスズカと走らせたかったって言ったところだと思うわ
835:
サポートSSRサイレントスズカがいればマルゼンの育成シナリオ簡単ですか?
難所もあるってのも見て彼女にチケット使うか悩んでます
難所もあるってのも見て彼女にチケット使うか悩んでます
877:
>>835
ダービー乗り越えればなんとかなる
ダービー乗り越えればなんとかなる
944:
>>877
ありがとう
ありがとう
コメント