25:
コメント
60:
>>25
人が多いおかげなのか昇級が楽すぎる
6で5000人くらいにはなるのだろうか
人が多いおかげなのか昇級が楽すぎる
6で5000人くらいにはなるのだろうか
98:
>>25
無課金は絶対嘘だわ
無課金は絶対嘘だわ
コンティニューもほぼ使ってない俺が24000石だからな
131:
>>98
トロフィー集めやってれば余裕で溜まるわ
トロフィー集めやってれば余裕で溜まるわ
347:
355:
あ、課金してたわ🙄
>>347
>>347
364:
>>355
草
草
366:
>>355
ガイジかな😅
ガイジかな😅
387:
>>355
この課金厨のクズが😡
無課金の誇り忘れやがって😭
この課金厨のクズが😡
無課金の誇り忘れやがって😭
398:
>>355
これは・・・
これは・・・
411:
>>355
草
草
440:
>>355
面白かったのでセーフ
面白かったのでセーフ
470:
>>355
頭バクシンすぎるやろ…
頭バクシンすぎるやろ…
369:
>>347
無課金(無理のない課金)で草
無課金(無理のない課金)で草
404:
>>347
無(理して買った)課金
無(理して買った)課金
207:
>>25
これ昇級ラインの見方がさっぱりわからない
なんで昇級ラインの方が順位低いの?
これ昇級ラインの見方がさっぱりわからない
なんで昇級ラインの方が順位低いの?
237:
>>207
昇級ラインより高い人が昇級するよって事だよ
昇級ラインより高い人が昇級するよって事だよ
331:
>>237
ありがとう
それなら降格ラインって書いてほしいよな
ありがとう
それなら降格ラインって書いてほしいよな
360:
>>331
多分順位そこ超えてなければクラス維持ラインとか降格ラインとか表記変わるんじゃないかな?
多分順位そこ超えてなければクラス維持ラインとか降格ラインとか表記変わるんじゃないかな?
362:
>>331
今はclassの分母がデカいけど上になると降格ラインも出てくるんじゃね?
今はclassの分母がデカいけど上になると降格ラインも出てくるんじゃね?
269:
>>207
下の昇級ラインの順位とポイントを今の順位とポイントが上回ってるから昇級圏内ってことだよ?
下の昇級ラインの順位とポイントを今の順位とポイントが上回ってるから昇級圏内ってことだよ?
452:
コメント