257:
コメント
279:
なんでや・・・せっかくくっそ上手くいってたのに
290:
>>257
620-370-350でも負けた事あるから結構シビアだと思う
620-370-350でも負けた事あるから結構シビアだと思う
304:
>>257
スピード◎でもおめーのウマスピード足りねぇな
もっと上げたら勝てたんじゃね?
ってこと平然と言ってくるゲームやぞ
察しろ
スピード◎でもおめーのウマスピード足りねぇな
もっと上げたら勝てたんじゃね?
ってこと平然と言ってくるゲームやぞ
察しろ
307:
>>279
キングヘイロー難しいよな
キングヘイロー難しいよな
319:
>>279
コンテ含めて全部差し?
コンテ含めて全部差し?
397:
>>290
頭バクシン卒業したと思ったらこの仕打ちは酷すぎて草
頭バクシン卒業したと思ったらこの仕打ちは酷すぎて草
>>304
まあしゃーなしではあるが育成上手くいってたからついな
>>307
マジで難しいわ
有馬勝てる調整してるからそれやめればなんかなるかもしれんけど
ここまで見事に引いたら万能型作りたくなってしまったんや
>>319
んだね
先行辺りにすればワンチャンあったか?
>>335
マジかサンクス
502:
>>397
前にスピS他C先B差しSのヘイロー作ったけど、スキル適当なのもあって差しより先行で勝ちまくってたわ
前にスピS他C先B差しSのヘイロー作ったけど、スキル適当なのもあって差しより先行で勝ちまくってたわ
551:
>>502
先行なら因子からだな
全距離A先行Aのキング作るわ
先行なら因子からだな
全距離A先行Aのキング作るわ
329:
>>257
隠れ蓑とかいうゴミ取るのが悪い
隠れ蓑とかいうゴミ取るのが悪い
335:
>>257
先行にしてみな
ヘイローはなぜか知らないがほかの馬の差しより
明らかに弱い
先行にしてみな
ヘイローはなぜか知らないがほかの馬の差しより
明らかに弱い
>>335
キンヘの差しが弱いというより高松宮で差しが効かねぇんだよ
どうしても差しで行きたいとかでもなければ逃がした方がいい
キンヘの差しが弱いというより高松宮で差しが効かねぇんだよ
どうしても差しで行きたいとかでもなければ逃がした方がいい
358:
>>257
運悪すぎだな
全部◎レベルじゃん
運悪すぎだな
全部◎レベルじゃん
357:
>>257
前に壁出来て殺されるパターンだろ
前に壁出来て殺されるパターンだろ
380:
384:
>>384
万能型諦めるか・・・
万能型諦めるか・・・
426:
>>426
有馬って確か出走だけで勝たなくてもいい目標レースだよね?
万能はやめとけ
有馬って確か出走だけで勝たなくてもいい目標レースだよね?
万能はやめとけ
444:
>>444
出走すらしなくていいぞ
人気目的で因子も狙ってる感じ
出走条件の菊花はさすがに調整無理だから諦めてる
出走すらしなくていいぞ
人気目的で因子も狙ってる感じ
出走条件の菊花はさすがに調整無理だから諦めてる
477:
>>477
菊花だったか
俺は短距離レースメインで人気上げて固有スキルレベル上げたわ
菊花だったか
俺は短距離レースメインで人気上げて固有スキルレベル上げたわ
509:
>>509
有馬とジャパンカップで人気一気に稼げるからね
横着しすぎか・・・サンクス
有馬とジャパンカップで人気一気に稼げるからね
横着しすぎか・・・サンクス
573:
>>257
レース展開見た方がいいぞ
2~3回もコンテすれば負けた理由はだいたいわかる
レース展開見た方がいいぞ
2~3回もコンテすれば負けた理由はだいたいわかる
406:
>>406
俺がヘイローシナリオやってて負けた理由って全部
集団に埋もれたからだわ
キレて片っ端から位置取りスキルつけてもほとんど意味なかったから
諦めて先行させたら普通に勝てた
俺がヘイローシナリオやってて負けた理由って全部
集団に埋もれたからだわ
キレて片っ端から位置取りスキルつけてもほとんど意味なかったから
諦めて先行させたら普通に勝てた
449:
>>449
ゲーム的にはパワー振るべきなんだろうけどな
開き直ってスピード極端にして先行にすると埋もれずに前を走って結果的に勝てるみたいなのもよくあるわ
ゲーム的にはパワー振るべきなんだろうけどな
開き直ってスピード極端にして先行にすると埋もれずに前を走って結果的に勝てるみたいなのもよくあるわ
503:
>>406
ちゃんと見るありがとう
ちゃんと見るありがとう
495:
>>257
負けた相手も貼ろう
どこが足りないのか大体わかる
負けた相手も貼ろう
どこが足りないのか大体わかる
439:
>>439
相手もか・・・次から撮っておくか
相手もか・・・次から撮っておくか
487:
515:
565:
キングヘイロー1ターンの重みがでかい
キングヘイローはダービー入着目指すのにスタミナや賢さ、その後短距離路線目指してスピードや、最後にまた天秋1着でスタミナも意識させられて振り回されて、URAはマイルでスピードいるし、色々と半端になってしまう、、
コメント