
「ツクモ博多店」が3月5日に新規オープン、元ツクモ福岡店と「同じくらいの広さ」
ツクモが九州地区に再進出、「ツクモ博多店」が3月にオープン予定だ。場所はベスト電器 博多南店 3階(住所:福岡県福岡市博多区東那珂2丁目-31-1)。
プレオープンは3月5日(金)、グランドオープン日は3月13日(土)。グランドオープン時は記念セールを実施予定。
更新:「ツクモ博多店」が3月5日に新規オープン、元ツクモ福岡店と「同じくらいの広さ」 https://t.co/KTVVb8Ers3 #ツクモ https://t.co/UHGYPEYjPe
(続きはこちら)
コメント
376: Socket774 2021/02/27(土) 09:08:45.03 ID:1H85jSB7
>>358
プレオープンとグランドオープンて何が違うの?プレから普通に買い物できるのかな
プレオープンとグランドオープンて何が違うの?プレから普通に買い物できるのかな
377: Socket774 2021/02/27(土) 09:38:00.93 ID:u2VonJv8
店員が運営になれるまでお試し営業、いきなり本オープンしてガチ客に来られたら困るから
379: Socket774 2021/02/27(土) 12:16:49.17 ID:0XkGMp0f
プレオープンは実践練習みたいなもんで、グランドオープンはガチ営業開始するぞ、って意味
ヤマダの命令でこういう形とることが多い
ヤマダの命令でこういう形とることが多い
380: Socket774 2021/02/27(土) 12:23:31.25 ID:u2VonJv8
ヤマダでなくても常識的な感覚を持っていたらいきなりオープン初日にやらかす危険を冒さない
359: Socket774 2021/02/24(水) 06:53:33.88 ID:BTSrp6oL
店員も前福岡店の店員らしい
しかしそうなると益々前福岡店の閉店理由が分からんな
前の店舗とはよっぽどテナント料が違うんだろうか
360: Socket774 2021/02/24(水) 08:43:20.10 ID:/M75JR2J
新幹線旅行民には厳しそうやな
361: Socket774 2021/02/24(水) 09:26:16.36 ID:+9xaoOP9
>>360
路線バスがあるよー
博多駅バスセンターから41番・43番もしくは
福岡空港国際線行きに乗って行き、ターミナルから歩くと10分ぐらいかな
路線バスがあるよー
博多駅バスセンターから41番・43番もしくは
福岡空港国際線行きに乗って行き、ターミナルから歩くと10分ぐらいかな
もしくは、近くにラウンドワンがあって博多駅から送迎バスがあるので
遊んだついでにツクモとか!?w
365: Socket774 2021/02/24(水) 13:14:47.73 ID:+9xaoOP9
>>361
追伸
地下鉄東比恵駅を降りて、近くの比恵(ひえ)バス停まで歩いて、
(同じく博多駅始発の)41番に乗って3つ目(かな?)のバス停の
上半道橋(かみはんみちばし)バス停でおりて2分ぐらいかな
追伸
地下鉄東比恵駅を降りて、近くの比恵(ひえ)バス停まで歩いて、
(同じく博多駅始発の)41番に乗って3つ目(かな?)のバス停の
上半道橋(かみはんみちばし)バス停でおりて2分ぐらいかな
366: Socket774 2021/02/24(水) 14:21:06.63 ID:ieo+eNtc
>>361
ROUND1送迎バスは盲点
ワンコインだけ遊んで大義名分作って送迎バス使った方が安いね
ROUND1送迎バスは盲点
ワンコインだけ遊んで大義名分作って送迎バス使った方が安いね
367: Socket774 2021/02/24(水) 14:38:59.38 ID:uHu//jGk
ラウンドワンは近いかな?
500メートル以上ありそう?
500メートル以上ありそう?
362: Socket774 2021/02/24(水) 11:47:37.55 ID:cqj/HIMn
ツクモの店舗数いくつになった?
363: Socket774 2021/02/24(水) 12:43:21.21 ID:tgFDIFTY
これで九店舗だね。
364: Socket774 2021/02/24(水) 13:12:54.03 ID:OotMYTkz
九十九店舗目指してくれよ
368: Socket774 2021/02/25(木) 04:34:31.54 ID:vPgPkiNL
ツクモ博多店、クルマがないと行きにくいという声がある一方で
行きやすくなったという声もあるようですね。
行きやすくなったという声もあるようですね。
100台以上の駐車場があるようですので、クルマに乗っている方は
行きやすくなるのでしょうねぇ
近くにパソコン工房とドスパラがありますが、この2つはショッピングモール内に
あるのでクルマで行くにも混雑時は行きにくいのです…
372: Socket774 2021/02/26(金) 00:50:08.82 ID:r3gwFeJC
天神店が閉まる時、社員は系列会社にいくけど
次出店することがあったら戻ってくるていってたわ
お世話になってたのでこんな早く再開できるとは思わなくて嬉しい
次出店することがあったら戻ってくるていってたわ
お世話になってたのでこんな早く再開できるとは思わなくて嬉しい
375: Socket774 2021/02/27(土) 01:35:59.89 ID:TQgfgOxB
なんかベスト電器の中に入ると、一般ピープルが多くなりそうで嫌だな
384: Socket774 2021/02/27(土) 14:54:29.81 ID:mQxpw2XN
>>375
> なんかベスト電器の中に入ると、一般ピープルが多くなりそうで嫌だな
> なんかベスト電器の中に入ると、一般ピープルが多くなりそうで嫌だな
一般ピープルもメガネかけてリュック背負ったキモいのが多くなりそうで嫌だと思ってるから、お互い様よ
391: Socket774 2021/02/27(土) 17:54:21.50 ID:2KOwzKmd
ツクモ博多の写真見たら、ベスト電器の3階全部を店舗として使うんじゃないんだねー
392: Socket774 2021/02/27(土) 17:57:38.01 ID:6MC8NZ0n
真ん中の仕切りが気になるけど一応全部でしょ
378: Socket774 2021/02/27(土) 09:41:16.53 ID:veW/LCU4
バーチャルショッピングで言ってたコルセアのパーカー、プレオープンで貰えるのかグランドオープンで貰えるのか
気になるやつはどっかしらに確認しておけよ
気になるやつはどっかしらに確認しておけよ
402: Socket774 2021/03/01(月) 11:51:03.13 ID:QkE6cONu
福岡店のグランドオープンを記念してツクモ全店で応援セールを実施します!
ってならないかな
コメント