
トヨタ自動車の高級車ブランドLEXUSは北米向けに18日(現地時間)、ゲーマー向け装備を搭載する「Gamers’ IS」を発表した。
(続きはこちら)
コメント
2: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:23:27.51 ID:E0su5KxZ0
めっちゃ欲しいンゴ
3: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:23:33.53 ID:P645/NGw0
斬新で草
4: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:23:37.53 ID:E0su5KxZ0
普通にかっこよくない?
6: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:23:50.75 ID:E0su5KxZ0
時代はゲーミングカーやぞ
5: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:23:47.71 ID:43zJ6+Rg0
酔いそう
7: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:00.07 ID:tJF3XJV9r
酔うやろ
8: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:05.91 ID:Q2Q871kgr
アイアンマンの世界観じゃん
9: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:12.01 ID:tNEPQKEXp
絶対ゲームしながら運転するやん
12: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:24.51 ID:E0su5KxZ0
普通、車の中でPCゲームやるよね
14: 暢樹 2021/02/22(月) 19:24:34.84 ID:r8g7sbIx0
>>12
これ
これ
100: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:32:00.82 ID:iQG7GHoq0
>>12
当たり前だよね
当たり前だよね
15: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:41.26 ID:gIqGanwPd
ハンドルペダルシフトそのままレーシングゲームにも使えたら面白そう
16: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:43.15 ID:zZvd5AEH0
横のプレイを眺めてて事故りそう
17: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:44.05 ID:dozbBkg90
邪魔すぎて草
19: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:48.85 ID:5Gf59a+n0
車の中でゲームしたいか?
20: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:50.15 ID:wRUDw/3h0
助手席で大画面ゲーミングされたら運転に集中できんわw
21: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:24:56.97 ID:uzFitFkU0
何のための助手席やねん
23: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:25:04.17 ID:wZp4h3ygM
助手席でAPEXやるで
33: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:25:57.83 ID:E0su5KxZ0
>>23
当たり前だよね
車の中でヘッドショット決めるよね
当たり前だよね
車の中でヘッドショット決めるよね
29: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:25:35.46 ID:U+rhKNM8p
これで走行中にレースゲームやったら臨場感やばそうやな
25: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:25:18.64 ID:E0su5KxZ0
車の中でプレイするForzaは格別だよね
27: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:25:23.47 ID:EmGxiB7z0
運転してる横でゲームされたら切れるわ
30: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:25:50.89 ID:nmU/Mkgp0
>>27
一緒にやればいいじゃん
一緒にやればいいじゃん
346: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:59:12.28 ID:TPqjcTnIr
>>30
マズいですよ
マズいですよ
111: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:33:10.81 ID:rQjjMytKM
>>27
お前のもデイリー回収しといたる👍
スマホ貸しーや😁
お前のもデイリー回収しといたる👍
スマホ貸しーや😁
28: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:25:29.82 ID:gyXRsNrr0
一方日本人はSwitchを持ち歩いた
31: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:25:57.69 ID:FnJoz46c0
風取り込むところなきゃ冷えないやん
38: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:26:39.34 ID:U+rhKNM8p
>>31
クーラーガンガンに効かせれば余裕よ
クーラーガンガンに効かせれば余裕よ
34: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:26:13.59 ID:+VprdBiQp
クソかっこいいやん
37: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:26:32.93 ID:7o67ceHu0
ゲーミングレクサス
39: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:26:44.81 ID:yHe7FAiEa
こういうのでいいんだよ
42: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:26:55.70 ID:aCQj6SRX0
助手席で携帯弄ったり寝たりすると、ブチ切れまでいかなくともイラっとする層が世の中にはいるらしいから売れないやろこれ
43: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:27:01.24 ID:zN1Buhor0
どんだけゲームしたいねんもう病気だよ
47: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:27:22.72 ID:5BzLSqfZ0
トランクになにも積めんくて草
48: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:27:31.41 ID:hGnthAira
ゲーミング車も出るようになったか
でも速度遅くて撃ち合い不利になりそう
でも速度遅くて撃ち合い不利になりそう
51: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:27:53.92 ID:jP0En44s0
ヒカキンが買いそう
52: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:27:55.49 ID:XgpzokaO0
見た目がかっこいい
ゲーム要素いらんやろこれ
ゲーム要素いらんやろこれ
55: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:27:59.51 ID:RJWjRAnA0
ディスプレイ積んでるのかよ
窓に映せよ
窓に映せよ
91: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:31:06.81 ID:n+1g5UV30
>>55
これな
運転操作系統リンクしてて運転席でGTとか出来るんならまだわかるが
これな
運転操作系統リンクしてて運転席でGTとか出来るんならまだわかるが
99: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:31:58.41 ID:ygyYNRL80
>>91
リンクしちゃいかんでしょ
リンクしちゃいかんでしょ
60: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:28:33.82 ID:yxwr8+RjM
ゲーミングカーほc
61: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:28:41.44 ID:cYEFCCFaM
誰か止めるヤツおらんかったん?
66: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:28:50.33 ID:bysDZyHI0
1枚目でエイプリルフールのネタかと思ったわ
71: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:29:14.22 ID:l39tRau5M
助手席の奴がゲームしてたらどう思う?
80: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:30:07.67 ID:vw2Xc4zj0
>>71
そもそも購入者は運転しない
専属の運転手にやらせて自分はゲームするようの車や
そもそも購入者は運転しない
専属の運転手にやらせて自分はゲームするようの車や
84: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:30:37.78 ID:l39tRau5M
>>80
なるほどぉ…
なるほどぉ…
112: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:33:13.19 ID:MiJRPZch0
>>80
それやったらISじゃなくてLSで後部座席でプレイしたほうええやろ
それやったらISじゃなくてLSで後部座席でプレイしたほうええやろ
279: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:48:20.75 ID:+JUnIGyGa
>>80
いやレクサスはドライバーズカーやぞ
いやレクサスはドライバーズカーやぞ
75: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:29:41.95 ID:n+1g5UV30
運転中に隣でゲームされても気散るし
休憩中に自分が助手席に移ってゲームしたくもないし
どこ層向けなんやこれは��
休憩中に自分が助手席に移ってゲームしたくもないし
どこ層向けなんやこれは��
81: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:30:10.74 ID:cOyZqy280
渋滞の時やったら運転手もできるな
92: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:31:08.74 ID:I8wsM/3iM
自動運転でこれ出来れば最強
98: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:31:57.33 ID:lB4tGjma0
もうこれおうちでいいじゃん
104: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:32:35.94 ID:4rGe3LST0
誰得なのこれ
106: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:32:41.01 ID:BhS1qiy60
せっかくの高級感がイマイチなってるやん
108: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:33:05.96 ID:JQ1RAskxa
どういう経緯で作られたんや…
110: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:33:10.64 ID:uPOOV5zHM
危なすぎね?
事故起こして訴えられる未来が見える
事故起こして訴えられる未来が見える
118: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:33:57.37 ID:xOONjNMla
トランクルームにグラボは草生える
128: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:34:26.72 ID:+8fEEH7P0
普通oculusquest2でVRするよね
129: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:34:31.49 ID:Z8XV0Rlc0
ネットにどうやって繋ぐんやこれ
155: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:37:21.99 ID:iQG7GHoq0
>>129
家からケーブル引っ張ってくりゃええやろ
家からケーブル引っ張ってくりゃええやろ
127: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:34:25.63 ID:fhH7Wt1G0
クソ回線で煽られそう
138: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:35:36.17 ID:cOLNAcga0
無線に人権はないぞ
132: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:35:02.41 ID:D3/n0Z0td
マウスのストローク取れないから感度高くするしかないし車内やと揺れるやろ
FPSとか絶対無理やし運転手理不尽にキレられるやん
FPSとか絶対無理やし運転手理不尽にキレられるやん
142: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:35:57.65 ID:rQjjMytKM
>>132
高級車なら劇的に揺れないから案外大丈夫なのでは
高級車なら劇的に揺れないから案外大丈夫なのでは
137: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:35:33.42 ID:vYFnI6kAM
思ったよりモニターでかくて草
141: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:35:55.41 ID:WqWve2ykd
壁につける光るやついらない
143: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:36:01.41 ID:AafQqKuBr
家でやれや
145: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:36:14.38 ID:e5kIdlfz0
こういうのはテスラに任せとけよ
147: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:36:18.46 ID:bJvvQvVn0
ガチでゲーミングカーやったんか
153: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:36:51.45 ID:ijq63eBPa
ひと夏でぶっ壊れそう
177: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:39:20.53 ID:yy52uuuc0
やっぱり車体も光るんか…
187: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:40:29.48 ID:WgtkaB4NM
オタクは車乗らねえだろ
233: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:44:35.23 ID:SocGyRuEM
>>187
車オタクはゲームオタクも多いやろ
車オタクはゲームオタクも多いやろ
190: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:40:48.37 ID:RB/+r+Ub0
邪魔すぎる
172: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:38:59.58 ID:fYY/DCNs0
視界不良で草
208: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:42:02.12 ID:7QrPQaL10
210: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:42:07.00 ID:8dFdAJuza
ゲーミング夜行バスとか出したら殺到しそう
234: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:44:40.27 ID:n+1g5UV30
>>210
夜行バスもええけどこういうのはまずタクシー会社が目つけるべきや
ゲーミングタクシーなら乗車距離も伸びてwin-winやろ
夜行バスもええけどこういうのはまずタクシー会社が目つけるべきや
ゲーミングタクシーなら乗車距離も伸びてwin-winやろ
249: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:45:46.05 ID:rQjjMytKM
>>210
さっきのスレでみたゲーミングホテルとかもええよな
あとゲーミングキャンピングカーとか
さっきのスレでみたゲーミングホテルとかもええよな
あとゲーミングキャンピングカーとか
265: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:47:18.51 ID:LLJ19XKca
>>249
ゲーミング旅館作りたいからお金ちょうだい🤑てクラファンやってたけど成功したんやろか…🤔
ゲーミング旅館作りたいからお金ちょうだい🤑てクラファンやってたけど成功したんやろか…🤔
274: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:47:50.71 ID:nBNTpfUf0
>>249
ゲーミングホテルはあるぞ
DTNとコラボしとるやつ
ゲーミングホテルはあるぞ
DTNとコラボしとるやつ
288: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:49:59.50 ID:rQjjMytKM
>>274
草
デトネーターってニワカのワイでも知っとるし調べてみるわサンガツ
草
デトネーターってニワカのワイでも知っとるし調べてみるわサンガツ
212: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:42:20.48 ID:8yzmfo990
最強の空冷PCケースやん
217: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:42:38.15 ID:3df6S7eHa
車としてはゴミだけど
走れるゲーミングPCって考えたら有りな気がしてくる
走れるゲーミングPCって考えたら有りな気がしてくる
228: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:44:19.03 ID:7jC0G9Om0
主な購入者はYouTuberやろな
229: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:44:24.80 ID:X7vvNgV7d
コントローラーで運転できるんか?
236: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:44:51.77 ID:rQjjMytKM
>>229
モータースポーツかな?
モータースポーツかな?
239: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:45:00.93 ID:HLnWNpxX0
ちょっと面白い
255: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:46:06.33 ID:1/KoTdT80
車の中にSwitch持ってくだけでいいよね^^;
256: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:46:09.73 ID:Po8jV47h0
当たり前のように光らせるのやめろ
257: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:46:10.34 ID:B/uA0zoEr
こんなん街で見かけたら爆笑するわ
277: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:48:10.30 ID:IOAyAHF8d
https://response.jp/article/2021/02/19/343305.html
インテリアには、Twitchの人気投票で55%の支持を得て、日本のポップアートを反映させた「ネオン東京」スタイルを選択した。
室内のルーフには、樹脂製の雨滴が透明アクリルに埋め込まれた。RGB LEDをバックライトに使うことにより、小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚が得られるという。
インテリアには、Twitchの人気投票で55%の支持を得て、日本のポップアートを反映させた「ネオン東京」スタイルを選択した。
室内のルーフには、樹脂製の雨滴が透明アクリルに埋め込まれた。RGB LEDをバックライトに使うことにより、小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚が得られるという。
282: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:49:02.40 ID:LLJ19XKca
>>277
繁華街はまあ
繁華街はまあ
284: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:49:12.58 ID:SocGyRuEM
289: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:50:00.56 ID:QYn4bnUQp
>>284
ワイもジュークボックスみたいなピカピカしたのすこ��
ワイもジュークボックスみたいなピカピカしたのすこ��
316: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:54:24.71 ID:Ss6gVndx0
助手席なら車窓見てたほうがゲームより楽しくない?
317: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:54:28.56 ID:0Nl3Lwgha
自動運転がすすめばなあ
367: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 20:02:52.43 ID:rEExdnoSM
助手席の奴前見えなくて草
家でやればええやん
家でやればええやん
349: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 19:59:47.10 ID:mCJU3fred
正直助かるわ
これで毎日ゲームしながらすき家に寄れる
これで毎日ゲームしながらすき家に寄れる
359: ポンコツ速報 2021/02/22(月) 20:01:14.00 ID:yVQnXdIn0
やっぱり時代はゲーミングなんだよね
コメント