
10分くらいこの状態なんやけど電源ぶっこ抜いたらヤバい?
コメント
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:43:53 ID:FBA
ヤバい
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:44:15 ID:rLn
まだ待つ価値あるんやろか?
フリーズちゃうよな
フリーズちゃうよな
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:44:58 ID:xlC
夜中やる設定にしてなかった落ち度
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:45:31 ID:rLn
一週間くらい旅行してきて今帰ってきてつけたら再起動しろって言われたから再起動したんよ
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:45:06 ID:FBA
アクセスランプちかちかしてなかったらひっかかってる
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:45:43 ID:rLn
くるくるは回ってる
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:46:00 ID:9Kn
HDDってとこチラチラしてんならPCがしょぼいだけや
14: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:46:19 ID:rLn
PCは7年くらい前のデスクトップ
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:46:12 ID:FBA
くるくるは氏んでてもまわる
アクセスランプみろ
アクセスランプみろ
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:46:36 ID:rLn
アクセスランプとは…?
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:47:06 ID:FBA
円柱型が書いてあるうえにあるランプ
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:47:20 ID:J8k
ワイこれでぶっこ抜いたらhdd逝ったから気をつけろ
まぁssdに換装したし結果オーライかな
まぁssdに換装したし結果オーライかな
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:47:34 ID:rLn
なんかブルーバックになって勝手に再起動始めたわ
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:47:54 ID:FBA
じゃあ大丈夫
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:48:06 ID:98T
ブルーバックは草
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:48:10 ID:FBA
そのまま待機
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:48:46 ID:ShG
7年も頑張ったなら引退させてやろうや
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:48:57 ID:rLn
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:49:13 ID:9Kn
>>26
終わりやね
終わりやね
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:49:17 ID:J8k
>>26
逝ったな
逝ったな
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:48:59 ID:BFL
LinuxとSSDに還る
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:49:42 ID:CNI
ぶっ壊れてて草
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:49:01 ID:3Vf
物故割れるって最悪でもhddぐらいやろ
壊れたらいい機会やから3千円ぐらいでSSDにグレードアップしろ
壊れたらいい機会やから3千円ぐらいでSSDにグレードアップしろ
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:49:54 ID:98T
要するに買い替えろって話
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:49:44 ID:J8k
usbにOS入れて救出できる事あるからまだ諦めんな
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:51:10 ID:6Ks
エラーメッセージで検索しとけ
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:51:25 ID:E9h
前兆無急に逝ったん?
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:51:58 ID:nOZ
回復ドライブ案件?
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:52:10 ID:rLn
電源ボタン押してもう一回押したら復活したわ
またくるくる回ってる
またくるくる回ってる
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:52:11 ID:XlK
os再インストールしろハゲ
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:52:37 ID:rLn
さっきと違って進捗率が出とる
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:53:09 ID:cSz
ストレージは逝ってなさそうやね
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:53:24 ID:rLn
起動した!
お騒がせしました
お騒がせしました
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:54:05 ID:9Kn
さっさとデータ退避して買い換えた方がええで
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:54:50 ID:98T
>>47
これ
もうすぐ寿命や
これ
もうすぐ寿命や
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:53:52 ID:cSz
それ多分回復ポイントに戻っただけやで
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:54:27 ID:rLn
買ったときはwin7やったんやけど関係あるかな
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)14:18:58 ID:SVy
7年物とか化石やん
新しく買え
新しく買え
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)13:53:05 ID:XyD
PC設定で自動更新OFFにしろ
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/16(火)14:07:26 ID:zoj
3時間近く進まなくなって電源落としたら、二度と起動しなくなって以来トラウマや
予兆はあったから重要なデータは退避してたけども
予兆はあったから重要なデータは退避してたけども
コメント