
最近のがいい
コメント
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:37:43.707 ID:E1hwfH4s0
steamで探してる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:38:11.499 ID:Hm59S7ds0
ソルトアンドサンクチュアリィ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:39:09.629 ID:E1hwfH4s0
>>3
めちゃくちゃ難しい
ホロウナイトもむずい
めちゃくちゃ難しい
ホロウナイトもむずい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:38:41.838 ID:sEdqizP0r
デッドセル面白いよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:39:33.593 ID:E1hwfH4s0
>>4
いいね
かなり好きでハマってた
いいね
かなり好きでハマってた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:39:53.364 ID:uT9aGI+Dp
アラド戦記
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:41:46.190 ID:E1hwfH4s0
>>7
古い
古い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:39:59.627 ID:uhen5cra0
bloodstained: RotNは装備集めてレベル上げればゴリ押せるからぬるい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:45:35.367 ID:E1hwfH4s0
>>8
そういうのがいい
実力でどうにもならないときにレベル上げるなりしたら何とかクリアできる感じ
買おうかな
そういうのがいい
実力でどうにもならないときにレベル上げるなりしたら何とかクリアできる感じ
買おうかな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:40:55.601 ID:z/JWKm0e0
DMFD
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:45:35.367 ID:E1hwfH4s0
>>11
Dragon Marked For Death?
面白い?
Dragon Marked For Death?
面白い?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:45:35.367 ID:E1hwfH4s0
サクナヒメ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:46:47.049 ID:E1hwfH4s0
>>13
サクナヒメは迷ってる
サクナヒメは迷ってる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:45:11.290 ID:RK6sQnze0
RPGか分からんけどカタナZERO面白かったや
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:46:47.049 ID:E1hwfH4s0
>>15
あれ難易度的にどうかな
あまりむずいのはすぐ心おれるから…
あれ難易度的にどうかな
あまりむずいのはすぐ心おれるから…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:46:47.049 ID:E1hwfH4s0
>>19
思ってたより全然ムズく無かったよ
スローモーションとか縛ってやっと歯応えある感じ
思ってたより全然ムズく無かったよ
スローモーションとか縛ってやっと歯応えある感じ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:46:49.363 ID:1MRtySr50
アイコノクラスツって奴が面白かった
ただ謎解きがノーヒントでやたら難しかったけど
ただ謎解きがノーヒントでやたら難しかったけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:51:43.105 ID:E1hwfH4s0
>>20
よさそう
ドットのアニメが丁寧でいいね
よさそう
ドットのアニメが丁寧でいいね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:47:00.384 ID:IJlq1fIU0
ラビリビ
難易度選べば難しくない
難易度選べば難しくない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:51:43.105 ID:E1hwfH4s0
>>21
持ってる
遊んだけどもう少しRPG要素あるほうが良い
持ってる
遊んだけどもう少しRPG要素あるほうが良い
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:51:43.105 ID:E1hwfH4s0
>>21
これは見かけによらずガチで面白い
これは見かけによらずガチで面白い
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:49:32.349 ID:aGLO0TjD0
ドラゴンズクラウン
テクニカルな動きもできるし装備掘りも楽しい
テクニカルな動きもできるし装備掘りも楽しい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:56:56.697 ID:E1hwfH4s0
>>24
気になってるけどsteamでないなぁ
気になってるけどsteamでないなぁ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:51:24.967 ID:sEdqizP0r
3000th Duelはやった?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:56:56.697 ID:E1hwfH4s0
>>26
見に行ったらマゾゲーって書いてるかなりの難易度?
見に行ったらマゾゲーって書いてるかなりの難易度?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:56:56.697 ID:E1hwfH4s0
今時2dアクションってのが難しいぞ
テラリアはガチガチに整地したり武器弾薬ハート集めれば進められるしレベルの概念はないけど楽しいと思う
あとは同系統でよりストーリー性のあるstar bound
テラリアはガチガチに整地したり武器弾薬ハート集めれば進められるしレベルの概念はないけど楽しいと思う
あとは同系統でよりストーリー性のあるstar bound
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:59:08.821 ID:E1hwfH4s0
>>30
テラリアは遊んだ
テラリアは遊んだ
今のところ
bloodstained: RotN
カタナZERO
この二つがいいかも
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:59:23.001 ID:Hm59S7ds0
ドラゴンズクラウンは面白いけど一人だとちょっとなぁ
コンピューターは間抜けだし
コンピューターは間抜けだし
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:06:18.978 ID:E1hwfH4s0
>>33
そうなのか(´・ω・`)
そうなのか(´・ω・`)
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 01:59:58.791 ID:EivEBwq/0
iconoclastsは神ゲー
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:06:18.978 ID:E1hwfH4s0
>>34
書き忘れた
それも追加で
書き忘れた
それも追加で
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:06:18.978 ID:E1hwfH4s0
ENDER LILIES
早期アクセスだけどオススメ
早期アクセスだけどオススメ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:07:31.969 ID:E1hwfH4s0
>>36
これいいよね
BGMもピアノで雰囲気あるし
買うか迷ってた
これいいよね
BGMもピアノで雰囲気あるし
買うか迷ってた
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:09:36.196 ID:E1hwfH4s0
候補
bloodstained: RotN
カタナZERO
ENDER LILIES
iconoclasts
bloodstained: RotN
カタナZERO
ENDER LILIES
iconoclasts
この四つに絞った
さぁどうしよw
悩む
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:14:35.076 ID:l3/F8kNQa
勧めてる人には悪いがkatanaZEROはRPG要素ほぼ無しのガチンコアクションゲーム、難易度は高くないけど
10秒おきくらいにあるチェックポイントの間をひたすら氏んで覚えてカッケーするゲーム
○しをやる時はイヤホンで曲聴きながら銃弾ぶった斬る主人公KAKKEEEEなゲーム
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:22:34.857 ID:E1hwfH4s0
>>40
アドバイス感謝
氏に覚えアクションか
遊びたくなったらやるようにする
ありがとう
今はアクションRPGしたいから今回はパスしときます
アドバイス感謝
氏に覚えアクションか
遊びたくなったらやるようにする
ありがとう
今はアクションRPGしたいから今回はパスしときます
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:14:38.840 ID:MCGQaZ8G0
ニーアオートマタ
娘もクリアできた
美人の知り追っかけられる
娘もクリアできた
美人の知り追っかけられる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:22:34.857 ID:E1hwfH4s0
>>41
ニーアは前々から惹かれるんだけど今はパスしときます
ゴメン
ニーアは前々から惹かれるんだけど今はパスしときます
ゴメン
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:22:34.857 ID:E1hwfH4s0
ブラッドステインドはコスパは良いと思う
IGAキュラでやりたかった事入れてあるし斬月モードでアクションゲーにもなるしMODで○○くなるし
IGAキュラでやりたかった事入れてあるし斬月モードでアクションゲーにもなるしMODで○○くなるし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:24:55.931 ID:E1hwfH4s0
>>42
今YouTube見てたんだけど
これいいね
グラはきれいだし買い物出来て強くもできるし
今回はbloodstained: RotN買っとこうかな
今YouTube見てたんだけど
これいいね
グラはきれいだし買い物出来て強くもできるし
今回はbloodstained: RotN買っとこうかな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:23:26.328 ID:w0qb3wPD0
ブラッドステインドやったけどまんま月下の夜想曲で残念だったわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:23:45.190 ID:oRlcbeEEa
この中ならブラッドステインドだな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:25:47.419 ID:E1hwfH4s0
>>45
了解
買ってくる!
了解
買ってくる!
みんなりがとう
早速ポチって来る!
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:31:15.337 ID:gwDfS1dX0
ブラッドステインドは半額の時買ったけどフルプライスならちょっと後悔してたかも
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:50:58.778 ID:qn/hXq8Ga
ブラステフルプラで買って後悔してる勢
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:31:15.337 ID:gwDfS1dX0
ルインズシーカー
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:50:58.778 ID:qn/hXq8Ga
ブラスフェマス
ホロウナイト
ホロウナイト
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:28:03.825 ID:gwDfS1dX0
>>50
ブラスフェマス良いよな
ブラスフェマス良いよな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 03:35:11.669 ID:WhKCoYLD0
RPG要素は無いけどアクションならcelesteもかなりの完成度だな
まぁ難易度がアレなんだが
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:29:55.313 ID:IJlq1fIU0
>>51
chapter7までなら気持ちよく終われるから……
chapter7までなら気持ちよく終われるから……
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:31:19.052 ID:uhen5cra0
>>53
7-C「許された」
7-C「許された」
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:35:13.525 ID:IJlq1fIU0
横からだけどエルダーリリィズ面白そうだな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 03:16:04.682 ID:r8RJJYWX0
>>57
これ勧めようと思ってた
これ勧めようと思ってた
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 03:33:23.050 ID:ZdcvxHvn0
HOOK
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 02:51:54.665 ID:IGtedPTX0
the vargantって言う朧村正ライク
セール時だと500円以下で買えて明らかに値段と良い意味で釣り合ってないゲーム
そして主人公がえっ○ぃ
セール時だと500円以下で買えて明らかに値段と良い意味で釣り合ってないゲーム
そして主人公がえっ○ぃ
タイトルとURLをコピーしました
コメント