使ってる奴おるんか?
コメント
1: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:44:16.83 ID:0zVur31Qa
置き配指定してヤマトがしてくれんかったらAmazonにクレーム入れるくらいはするで
2: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:44:55.05 ID:81OaQFJ70
>>2
盗まれるの怖くないんか?
盗まれるの怖くないんか?
>>5
盗まれたらテンション上がる、くらいやな
クレカ漏洩とおんなじくらいやろリスクは
盗まれたらテンション上がる、くらいやな
クレカ漏洩とおんなじくらいやろリスクは
置き配がポンポン盗まれるならポスト投函も盗まれると思うんだが
>>3
実際に事件起きてたやろ
実際に事件起きてたやろ
5: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:45:22.71 ID:0zVur31Qa
アパートの1階やから怖いわ
21: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:47:13.09 ID:81OaQFJ70
>>4
わいも101号室で住人が出かける時必ず通りに見になるとこに置いてかれるから結構不安
まぁ盗まれたことはないけど
わいも101号室で住人が出かける時必ず通りに見になるとこに置いてかれるから結構不安
まぁ盗まれたことはないけど
3: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:45:04.65 ID:mI/7iC7X0
>>4
人目に付きやすい方が意外と安全よ
2階とかの方が人目が減るし逃げやすいから狙われそう
俺が泥棒ならそうする
人目に付きやすい方が意外と安全よ
2階とかの方が人目が減るし逃げやすいから狙われそう
俺が泥棒ならそうする
10: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:45:56.16 ID:0zVur31Qa
こっちが損するわけじゃないし
4: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:45:16.90 ID:tTA+aoiGr
どんだけ治安悪いとこに住んでんねん
24: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:47:35.16 ID:9+WniD970
>>8
今の日本は治安悪いぞ
今の日本は治安悪いぞ
38: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:45.83 ID:eEybWVoD0
指定してないのに置き配されたわクソが
6: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:45:27.73 ID:MbTzFlLB0
オートロック3階以上からやな
8: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:45:46.15 ID:Z5+9OUE30
盗まれるようなとこに置かせる方が悪い
15: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:32.05 ID:0zVur31Qa
家にいていつでも出れる時だけ使ってるわ
9: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:45:52.57 ID:YcXldcFQ0
食い物も宅配便もちゃんと置くときにピンポンならしておいて行きまーすって言うから盗まれんだろ
そもそもいる事前提で置き配してんだぞ対面しないってだけで
そもそもいる事前提で置き配してんだぞ対面しないってだけで
11: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:19.60 ID:PWJHAOBdd
>>14
食い物は知らんが、宅配は最初から置き配指定してたら鳴らさないぞ
鳴らされたことない
食い物は知らんが、宅配は最初から置き配指定してたら鳴らさないぞ
鳴らされたことない
12: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:20.41 ID:XS4cAK2Ha
わいデフォになってる置き配設定変えるん忘れて1回アパートのドアの横に置かれてたことあるわ
再配達頼まんでええから良いんやけどどうやってオートロック通ってきたんや
再配達頼まんでええから良いんやけどどうやってオートロック通ってきたんや
13: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:30.43 ID:KyI1EZed0
デフォで置き配するんやめろや
スタンバイしてたのに玄関に置き去りにされたわ
スタンバイしてたのに玄関に置き去りにされたわ
14: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:31.26 ID:8b/UinIK0
今の時代宅配ボックスとかあるやろ
26: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:47:54.33 ID:81OaQFJ70
今のところ問題ない
16: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:42.94 ID:jPxQHbXY0
普通に盗まれたことあるわ
置き配するなって言ってもするAmazon配達員も酷いわ
置き配するなって言ってもするAmazon配達員も酷いわ
17: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:43.00 ID:7t1Y3djVa
宅配ボックスに入れるやろ
18: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:46.28 ID:BkAvWF8d0
言うほど宅配ボックスあるか?
19: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:54.13 ID:3ceKA8P40
ローター買って置き配頼んだら
隣の家の玄関前に置かれたから
それ以来怖くて利用できない
隣の家の玄関前に置かれたから
それ以来怖くて利用できない
22: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:47:23.57 ID:f2h3HvwW0
最近置き配にしてんのにチャイム鳴らしてくるの多くてクソうざいわ
20: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:46:58.52 ID:i+SuoKwM0
>>27
それが正しい置き配やし…
それが正しい置き配やし…
23: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:47:31.94 ID:oPmI3FHbp
ヤマト営業所留めがええで
ワインとこは21時までやっとるし
ワインとこは21時までやっとるし
25: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:47:42.73 ID:q24VBdLl0
フードデリバリーサービスの置き配も盗まれるかと思いきや盗まれない
ましてや中身の見えないダンボールなんて盗まんで
ましてや中身の見えないダンボールなんて盗まんで
27: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:47:57.79 ID:Hh2mKqgO0
なんか不潔な感じがして嫌で在宅してるのに面倒だけど宅配ボックスにダイレクトインに設定してる
集配所で同じような扱いされてるかもしれんが
集配所で同じような扱いされてるかもしれんが
36: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:30.09 ID:YcXldcFQ0
ワンチャン宅配業者が配達したフリして盗むことも可能だよな
29: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:06.72 ID:Mq1Vi1mq0
盗まれなかったよ
30: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:07.86 ID:YLFPzG7gM
安いものは置き配で高いものは直接受け取り
31: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:09.12 ID:xyybDyGL0
デフォで置き配はマジでテロやろ
しれっと修正してたけど
しれっと修正してたけど
32: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:15.53 ID:ghonhxMi0
なんとでも出来るよなあれ
すげえ仕組みだわ
すげえ仕組みだわ
34: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:21.97 ID:X7JIYt/2d
最近はチャイム鳴らさず宅配ボックスに入れといてくれるから楽やわ
33: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:17.58 ID:H04aFsYkp
ガスメーターボックス最強定期
35: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:26.24 ID:7zgJgt1FM
西成で置き配とか無理やろな
39: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:47.30 ID:6jVNcBTC0
玄関で見張ってるから盗まれたことないわ
41: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:49:14.31 ID:BkAvWF8d0
そもそも地面置くの汚い
40: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:48:54.80 ID:uYhMlTw50
指定しなくても置き配するから代引き使うようにしとるわ
42: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:49:14.45 ID:IML3nNC+0
上級民が住むマンションに住んでるから盗まれるとかないわ
43: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:49:22.15 ID:3/pLOhMA0
ポストに無理やり詰め込むのやめろ
先っちょだけ入れてるが9割方はみ出しとるんじゃボケが
先っちょだけ入れてるが9割方はみ出しとるんじゃボケが
46: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:49:56.84 ID:efmudTQZa
Amazonは自社配送が増えたから再配達のコストを極力減らしたいんだよ
再配達って死ぬほどコストかかるからな、
再配達って死ぬほどコストかかるからな、
47: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:49:59.02 ID:FC5HsbS0p
>>50
コストってか配達員が頑張るだけだろそれくらい頑張れよ
コストってか配達員が頑張るだけだろそれくらい頑張れよ
48: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:50:01.77 ID:OocpeG0j0
>>59
お前みたいなアホが沢山いるからヤマトがこの時期パンクするんだぞ
お前みたいなアホが沢山いるからヤマトがこの時期パンクするんだぞ
49: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:50:10.22 ID:SwIMoczu0
チャイムで家いるの確認したら対面せずにドアの前に置くってだけやろ
50: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:50:20.92 ID:mI/7iC7X0
>>52
いやアマゾンはサイレントやで
いやアマゾンはサイレントやで
59: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:51:16.40 ID:H04aFsYkp
何か分からんのに盗む奴おらんだろ
75: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:52:51.46 ID:mI/7iC7X0
>>53
捕まったけど事件あったで
捕まったけど事件あったで
52: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:50:41.93 ID:U+IEzzWN0
>>53
ワイは経験しとるで
ワイは経験しとるで
65: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:51:55.11 ID:xM3swgQN0
クソ田舎プロパンの唯一のメリットやわ
53: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:50:50.00 ID:tG+z7bWV0
宅配ボックスのパスワード1234やめろや
80: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:53:28.60 ID:vdyvKzSUa
ワイのアパートはワイ以外単身赴任の社畜やから盗まれんわ
83: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:53:59.87 ID:xM3swgQN0
でも窃盗やしカメラ仕掛けときゃ捕まえられるやろ
54: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:50:52.52 ID:WcujLdnt0
それなりのマンションやから
監視カメラが入口×2、ホール×2でセーフやと思ってる
でもホール置きっぱ民が増えたせいで禁止になったわ
監視カメラが入口×2、ホール×2でセーフやと思ってる
でもホール置きっぱ民が増えたせいで禁止になったわ
55: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:50:53.61 ID:6WPz+ZkK0
100%盗まれないにしても置き配にするメリットが分からん
56: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:50:54.93 ID:8h+MgJ3E0
>>68
数千円程度で大して価値がないけど大型の荷物の受け取りに合わせて自宅帰らなくても済む
数千円程度で大して価値がないけど大型の荷物の受け取りに合わせて自宅帰らなくても済む
62: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:51:22.22 ID:lBt1Q6YC0
でも置き配の窃盗トラブルなんて全体から見たら微々たるもんやし盗まれても商品の代金アマゾン負担でまた送ってくれるやで
マケプレとか中古は知らん
マケプレとか中古は知らん
67: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:52:00.12 ID:5ibLU3mT0
俺なんか違うアパートに置き配されたぞ
再配達に警察来て草生えない
再配達に警察来て草生えない
68: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:52:04.50 ID:JszxFJe50
置き配心配だから初めてヤマトのPUDO使ってみたけどアレ便利やな
佐川とかゆうパックも設置して欲しい
佐川とかゆうパックも設置して欲しい
78: ポンコツ速報 2020/12/12(土) 23:53:02.39 ID:EUFImW3z0
むしろなんで今まで無かったのかってくらい置き配には世話になっとるわ
コメント