どうなんや
コメント
1: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:14:09.95 ID://dvosHY0
いまのままか?
4: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:14:38.37 ID://dvosHY0
ワイは格安携帯から乗り換えるやで!
関連
エコノミーが発表されてから検討
しない
一月様子を見てから
ソフトバンクが追従したプラン出さなかったらするわ
楽天が安いの出してきそうやん
2: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:14:32.56 ID:2G3fXxOYd
>>8
でも電波の強さが全然違うよね?
でも電波の強さが全然違うよね?
3: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:14:35.46 ID:kg3cOXo80
ここで乗り換える奴って貧乏人の負け組やろ
普通に考えてキャリアメール無しとか考えれんわ
普通に考えてキャリアメール無しとか考えれんわ
5: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:14:40.45 ID:zQJ8TTs6d
>>10
キャリアメール使ってるとかじじいか?
キャリアメール使ってるとかじじいか?
6: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:14:43.32 ID:Yu654JV20
>>10
今どきキャリアメールってなにに使うねん
今どきキャリアメールってなにに使うねん
7: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:14:43.54 ID:QVNz8cCk0
>>12
>>16
電話番号しか知らない相手のやり取りで使うだろ
LINEは教えたくない間柄とか
>>16
電話番号しか知らない相手のやり取りで使うだろ
LINEは教えたくない間柄とか
8: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:15:04.78 ID:D6SytpaEa
>>25
なぜgmail使わないんだ?
なぜgmail使わないんだ?
13: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:15:34.87 ID://dvosHY0
>>25
電話番号わかるならSMSのが楽ちゃう
電話番号わかるならSMSのが楽ちゃう
10: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:15:10.86 ID:rnUtIDvUa
>>35
SMSがキャリアメールのことだろ
SMSがキャリアメールのことだろ
12: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:15:32.44 ID:p++1Cvb7M
>>78
??????
??????
16: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:15:41.66 ID:QVNz8cCk0
>>78
何言ってんの?
何言ってんの?
25: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:16:53.64 ID:rnUtIDvUa
>>78
smsはsmsやろ
smsはsmsやろ
33: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:17:55.20 ID:QVNz8cCk0
プレミアのままやな
35: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:18:09.39 ID:mvNgtV/B0
ヤフショPayPay使いまくりのワイモバイル民だから迷うわ
78: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:22:59.17 ID:rnUtIDvUa
プラン変更するだけで何故かMNPが必要な模様
イカサマくさい
イカサマくさい
87: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:23:57.06 ID:BjzfbyrXM
>>23
サブブランドとして誕生するはずだったからね
でもプランってことになった
サブブランドとして誕生するはずだったからね
でもプランってことになった
ワイはサブプランって呼んでるわ
97: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:24:58.43 ID:/rtByiWh0
>>23
MNP必要なんていわれてるか?
MNP必要なんていわれてるか?
108: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:25:30.12 ID:F2OVXfRE0
>>48
サービス開始から3カ月はMNP必要やで
サービス開始から3カ月はMNP必要やで
15: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:15:40.72 ID:ob8VwOqk0
いずれにしろ脊髄反射で飛びつくと何らか痛い目見そう
しばらくは様子見や
しばらくは様子見や
18: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:16:05.80 ID:uKQPGMTrr
いま格安やけどすぐ乗り換えるわ
23: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:16:46.90 ID:rZ+31+kIa
キャリアメールおじさん、泣く
41: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:18:19.59 ID://dvosHY0
他が出揃うまで待機
48: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:19:20.87 ID:Bk9lld4sa
他所の対応次第
64: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:21:35.17 ID:TQK05t6V0
ドコモ契約者がmnpして実質サブブランドに今飛びつくのはアホやけどそれ以外ならまあアリやな
29: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:17:16.68 ID:D6SytpaEa
auサヨナラやな
変えとくプランで12mini買ったから肩代わりしてくれんかな
変えとくプランで12mini買ったから肩代わりしてくれんかな
30: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:17:49.93 ID:v2y2loVEr
あれ若者向けプランやろ?年齢制限とかあるんちゃうの?
32: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:17:52.09 ID:kDpf7Orr0
>>57
ないぞ
ないぞ
40: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:18:17.95 ID:bZ9Azwd20
サービス始まって回線速度確認してからの方がええぞ
42: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:18:30.90 ID:MuMSC2z30
2社の対応次第で考える
43: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:18:31.06 ID:OLIv9C92M
アハモってすごい言うの恥ずかしいな
55: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:20:08.93 ID:FPB+L5Ph0
auとソフトバンクの出方を見てからやな
57: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:20:15.36 ID:d98fwn/00
おいUQはよせんと死ぬぞ貴様
69: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:21:58.28 ID:TQK05t6V0
乗り換えようと思ってたけどUQモバイルの方がクソ?
58: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:20:16.59 ID:OLIv9C92M
>>89
通信速度とかに満足してるなら別にUQでええんちゃうか
通信速度とかに満足してるなら別にUQでええんちゃうか
67: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:21:55.89 ID:L+ykEXN00
ワイモバが何も動かないなら余裕で契約変えるわ
72: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:22:10.97 ID:as3KcGLsM
人柱街やちな楽天
80: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:23:08.51 ID:3hvHIrxea
システム改修終わったら変えるわ
79: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:23:08.23 ID:WHpJQ2Ft0
とりあえず楽天の無料キャンペーンで転がしておいて待ちが正解か???
89: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:24:05.34 ID:1UUOKykT0
>>100
うん
楽天はMNP転出料かからんし
うん
楽天はMNP転出料かからんし
101: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:25:04.82 ID:TQK05t6V0
余裕でするわ
キャリアメールなんてジジイか物好きしか使っとらんぞ
キャリアメールなんてジジイか物好きしか使っとらんぞ
93: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:24:20.63 ID:fwCOQ/qY0
ワイ楽天、速攻で乗換える
95: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:24:28.29 ID:SdOkVaPSM
docomo強すぎて電電公社に戻りそう
98: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:25:01.23 ID:G2zpM+o7d
ドコモユーザーで今より安くなるならこの契約しない馬鹿居るの?
100: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:25:03.66 ID:uz85cXxY0
>>162
そう思うやつはとっくに格安スマホ使ってるんじゃない?ドコモユーザーは年寄りみたいな思考のやつしかいない
そう思うやつはとっくに格安スマホ使ってるんじゃない?ドコモユーザーは年寄りみたいな思考のやつしかいない
137: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:27:37.52 ID:BjzfbyrXM
>>162
店頭に行けないと困ったり1Gも使ってないジジババやな
1G未満やとギガライトの方が安いから
店頭に行けないと困ったり1Gも使ってないジジババやな
1G未満やとギガライトの方が安いから
110: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:25:34.77 ID:zq+kNM0S0
何故かプラン変更しただけでドコモ契約年数がリセットされる模様
125: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:26:28.74 ID:1Dzh1rj2M
>>139
MNP不必要になった後もこれ続投ならドコモのプランの一つですは詐欺みたいなものだよな
MNP不必要になった後もこれ続投ならドコモのプランの一つですは詐欺みたいなものだよな
122: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:26:19.43 ID:jNnTziGOd
まだいまの情報だけでは地雷やな
162: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:29:05.02 ID:pFs62z1o0
日本通信いくわ
今月から変えられるしな
今月から変えられるしな
196: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:30:51.78 ID:ddVgtXBdd
>>154
この日本通信新プランが気になるけど日本通信って昨日初めて聞いたから怖い
この日本通信新プランが気になるけど日本通信って昨日初めて聞いたから怖い
202: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:31:03.24 ID:AoFijy/Qa
>>166
ほぼ最古参やぞ
b-mobileのが通りええかも
ほぼ最古参やぞ
b-mobileのが通りええかも
139: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:27:43.68 ID:rZ+31+kIa
>>154
日本通信はやめとけ
ストレスでハゲるぞ
日本通信はやめとけ
ストレスでハゲるぞ
168: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:29:12.04 ID:bZ9Azwd20
勢いでエントリーしたけど当日メール来たらビビりそう
68: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:21:57.20 ID:JHkLsZ8qM
まだ4ヶ月弱あるし
結論急ぐこともないやろ
結論急ぐこともないやろ
154: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:28:18.41 ID:7m0o5rj40
これずっと値段変わらんの?
翌年から割引切れて1000円アップとかないんか
翌年から割引切れて1000円アップとかないんか
166: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:29:09.35 ID:Ah4jVeRTd
>>307
ないぞ
逆に家族割りとか、光回線とか契約しても一切割引もつかない
ないぞ
逆に家族割りとか、光回線とか契約しても一切割引もつかない
185: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:30:06.33 ID:BjzfbyrXM
>>307
無料通話使い切るぐらいやな
無料通話使い切るぐらいやな
161: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:29:04.41 ID:0aL6r85T0
楽天が無制限2980円やってるけどお前ら田舎に住んでんの?
190: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:30:40.27 ID:UEJ6WDuN0
>>317
地下鉄はやく快適にしてくれてからそうやって煽れ
地下鉄はやく快適にしてくれてからそうやって煽れ
278: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:34:52.69 ID:WPse8ecY0
乗り換えるつもりやが糞回線やったりしたら即効切るつもりやが解約金あるんやろか?
307: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:36:21.39 ID:D0zeEy7I0
>>431
無い言うてたで
相当自信あるんやろな
無い言うてたで
相当自信あるんやろな
420: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:42:46.69 ID:r2nXpLvj0
>>445
自信とか関係なく総務省に解約金ありのプラン辞めろって言われとるだけやで
自信とか関係なく総務省に解約金ありのプラン辞めろって言われとるだけやで
430: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:43:22.04 ID:SkrRXcudM
楽天モバイル切れたら引き継ぐかもしれん
まあ先月契約したばっかやし
まあ先月契約したばっかやし
317: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:36:42.40 ID:krlOmn0Hr
楽天から切り替えるぞ
楽天つながらなさ過ぎて金払うのは無理やわ
楽天つながらなさ過ぎて金払うのは無理やわ
327: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:37:15.16 ID:jF/CO2vmM
端末代考えるとMNPでiPhone乗り換えてた時代の方が安くね?
431: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:43:23.53 ID:VywQY9qNM
>>417
せやで
ガースーが潰した
せやで
ガースーが潰した
445: ポンコツ速報 2020/12/05(土) 10:44:11.14 ID:SkrRXcudM
>>417
これには勝てんよな
二年一度新品の端末もらえて、50ギガ使えて月1000円とか異常や
これには勝てんよな
二年一度新品の端末もらえて、50ギガ使えて月1000円とか異常や
コメント