1: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:39:08.07 ID:0VbqW2220
ばりエグいて!
コメント
めっちゃええやんこれ
勉強用ノートの代わりにするわ
勉強用ノートの代わりにするわ
オナ専用機やん
>>2
えぇ…
えぇ…
3: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:39:37.43 ID:0VbqW2220
めっちゃ薄いな
2: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:39:36.37 ID:te+Pk3QOd
>>4
薄いな
薄いな
5: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:39:56.40 ID:0VbqW2220
今更かよ
4: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:39:41.54 ID:Ei0OBuyv0
>>6
すまんのか?
すまんのか?
8: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:40:16.79 ID:0VbqW2220
もちろんproだよな
6: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:39:59.78 ID:4atHD4Z1a
>>10
すまんが無印や
絵を書くわけでもないしな
すまんが無印や
絵を書くわけでもないしな
9: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:40:33.99 ID:0VbqW2220
勉強用ならProかえ
10: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:40:40.76 ID:zH9sOnyza
>>7
なんでや?
勉強くらいなら無印で問題なくね?
なんでや?
勉強くらいなら無印で問題なくね?
12: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:41:11.42 ID:0VbqW2220
>>11
Proのほうがペンが圧倒的に使いやすい
Proのほうがペンが圧倒的に使いやすい
7: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:40:06.62 ID:4atHD4Z1a
>>19
例えばどこが?
例えばどこが?
11: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:40:53.19 ID:0VbqW2220
>>24
ペンと画面の隙間がない
ペンと画面の隙間がない
19: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:43:12.63 ID:4atHD4Z1a
>>27
よくわからんなぁ…
よくわからんなぁ…
24: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:43:58.43 ID:0VbqW2220
>>24
proのほうが画面が大きいのと動きがなめらかやな
proのほうが画面が大きいのと動きがなめらかやな
27: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:44:28.05 ID:oVNyily+0
普通黒ベゼルにするよね
38: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:46:12.69 ID:0VbqW2220
>>13
黒とかあるん?
知らんかった件について…
黒とかあるん?
知らんかった件について…
59: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:49:10.47 ID:iAe110GA0
音ゲーしようよ🥺
13: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:41:37.94 ID:+b+JEKKl0
>>14
ワイはチーちゃうんや…
ワイはチーちゃうんや…
15: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:42:08.86 ID:0VbqW2220
32GB?
14: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:41:55.89 ID:qSKrHyJ/d
>>16
せやで
せやで
18: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:43:04.59 ID:0VbqW2220
タブレットで動画見てるとスマホの小さい画面で動画見るのがアホらしくなる
16: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:42:08.92 ID:LABPBcFUM
>>17
うん
うん
20: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:43:15.85 ID:0VbqW2220
>>17
ならパソコンで見ろよ
ならパソコンで見ろよ
17: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:42:41.84 ID:ralffgPa0
>>87
ごろ寝しながら見れるのがタブレットのいいところやん
ごろ寝しながら見れるのがタブレットのいいところやん
23: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:43:45.95 ID:0VbqW2220
>>98
言うほどタブレットってごろ寝に適してるか?
言うほどタブレットってごろ寝に適してるか?
87: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:53:04.66 ID:4f2BMRwp0
>>148
アームに固定して寝たきり老人になれるで
アームに固定して寝たきり老人になれるで
98: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:54:10.15 ID:ralffgPa0
>>153
な?
結局フレキシブルアーマーが必要なのよ
そんなオプションありの話ならスマホもノーパソも寝たきりになれるから論外やね
な?
結局フレキシブルアーマーが必要なのよ
そんなオプションありの話ならスマホもノーパソも寝たきりになれるから論外やね
148: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:00:13.11 ID:Eaz7sQKy0
>>179
スマホは小さい
PCはコードが邪魔なのとつけっぱじゃないとなんか電源つけるのだるい
動画見るならほんまタブレットがええ
スマホは小さい
PCはコードが邪魔なのとつけっぱじゃないとなんか電源つけるのだるい
動画見るならほんまタブレットがええ
153: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:00:59.20 ID:Je0e/f850
なにがすごいんや
179: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:02:58.40 ID:Eaz7sQKy0
>>21
文字書きやすいところ
文字書きやすいところ
202: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:06:13.35 ID:02l+AAqs0
ワイはipad pro11インチを8万で変えたで
21: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:43:20.25 ID:+S/CayHL0
>>22
ええなぁ…
ええなぁ…
25: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:44:14.05 ID:0VbqW2220
>>31
整備済み品を狙うんや
性能は新品と全く同じなのに安いで
整備済み品を狙うんや
性能は新品と全く同じなのに安いで
22: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:43:40.65 ID:gy39CDSV0
>>37
そんなんどこで買うんや🤔
そんなんどこで買うんや🤔
31: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:45:29.38 ID:0VbqW2220
>>42
普通にAppleが販売しとるで
普通にAppleが販売しとるで
37: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:46:08.33 ID:gy39CDSV0
>>50
売ってない
売ってない
42: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:46:28.38 ID:snn+xGcl0
一番安いやつでそれやとpro使ったらうんこ漏らすで
50: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:47:20.55 ID:gy39CDSV0
>>26
そんな違うん?
そんな違うん?
76: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:51:37.19 ID:BjhcjqSV0
>>32
うん
お店で試してみ
うん
お店で試してみ
26: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:44:20.44 ID:iAe110GA0
>>32
でも無印で満足できてるならいいと思う
いつか買い換えればいい
でも無印で満足できてるならいいと思う
いつか買い換えればいい
32: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:45:43.59 ID:0VbqW2220
ワイもair4 amazonで注文したで
なぜかペンシルだけ先に来る事になってて最悪や
なぜかペンシルだけ先に来る事になってて最悪や
35: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:46:04.70 ID:4atHD4Z1a
>>28
草
草
40: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:46:19.18 ID:4atHD4Z1a
28: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:44:42.48 ID:bp0jy96b0
>>29
そんなに描きやすいんか
ワイもmini4が死にかけやし無印かairどっちか買おうか迷っとるんやが
たまにお絵かきしたい
そんなに描きやすいんか
ワイもmini4が死にかけやし無印かairどっちか買おうか迷っとるんやが
たまにお絵かきしたい
41: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:46:26.64 ID:0VbqW2220
>>143
お絵かきするなら悪いこと言わんからpro一択や
お絵かきするなら悪いこと言わんからpro一択や
29: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:44:58.58 ID:0VbqW2220
>>143
無印でええと思うで
無印でええと思うで
143: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:59:44.52 ID:a43xo2Scr
>>143
絵描くならProかAir一択
絵描くならProかAir一択
150: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:00:25.99 ID:STBGB1mAd
>>162
2択で草
2択で草
152: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:00:44.30 ID:0VbqW2220
162: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:01:39.87 ID:4atHD4Z1a
>>39
これなに?
これなに?
426: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:28:14.22 ID:RRewRdfb0
>>61
Lenovoのタブレットや
有機ELで動作もサクサク
JBL監修のクアッドスピーカー搭載で3.5万円だったわ
Lenovoのタブレットや
有機ELで動作もサクサク
JBL監修のクアッドスピーカー搭載で3.5万円だったわ
39: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:46:14.02 ID:ralffgPa0
>>69
有機ELええな
ipadって全部液晶なんやっけ?
有機ELええな
ipadって全部液晶なんやっけ?
61: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:49:18.98 ID:caYjfGUQ0
>>89
Proが有機ELだったと思う
ただ値段が倍以上するからねえ
Proが有機ELだったと思う
ただ値段が倍以上するからねえ
69: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:50:57.29 ID:ralffgPa0
>>105
iPadはProも液晶だぞ
iPadはProも液晶だぞ
89: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:53:20.55 ID:snn+xGcl0
>>116
そうなんか
でも120Hzのリフレッシュレート出せるタブレットは唯一無二だし、液晶でもええな
そうなんか
でも120Hzのリフレッシュレート出せるタブレットは唯一無二だし、液晶でもええな
105: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:55:01.10 ID:ralffgPa0
>>69
マ?レノボの新型調べても6万するわ
安いな
マ?レノボの新型調べても6万するわ
安いな
116: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:55:59.42 ID:ja+ww7sPd
>>128
ワイ中国から取り寄せてグローバルROMに書き換えたもの使ってるから安いんよ
グローバル版だと6万するね
ワイ中国から取り寄せてグローバルROMに書き換えたもの使ってるから安いんよ
グローバル版だと6万するね
126: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:57:21.84 ID:ralffgPa0
>>39
google君は視認性最悪の似たりよったりのアイコンを改める気はないんかな
google君は視認性最悪の似たりよったりのアイコンを改める気はないんかな
128: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:57:33.64 ID:caYjfGUQ0
>>68
アイコンは変えられるから、気に入らなければ新しいのインストールすればええねん
アイコンは変えられるから、気に入らなければ新しいのインストールすればええねん
135: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:58:53.77 ID:ralffgPa0
結局電子書籍専用端末と化す奴やぞ
68: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:50:37.99 ID:p5Ny14+aa
>>44
ワイは絵とノート書くのに重宝しとるわ
ワイは絵とノート書くのに重宝しとるわ
90: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:53:20.77 ID:ralffgPa0
というかイッチ32GB買ったのかよ
アホちゃう?
アホちゃう?
44: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:46:44.63 ID:eM+aW3MV0
>>56
ほんまええ加減にせぇよ
人が買ったもんにケチつけやがって
こっちはゲームばっかりするお前らと違ってノートくらいにしか使わんから32で十分なんじゃ!
ほんまええ加減にせぇよ
人が買ったもんにケチつけやがって
こっちはゲームばっかりするお前らと違ってノートくらいにしか使わんから32で十分なんじゃ!
53: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:47:56.73 ID:iAe110GA0
>>66
まあ後悔せんのならええんちゃう?
ワイは絶対買わんけど
まあ後悔せんのならええんちゃう?
ワイは絶対買わんけど
56: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:48:38.01 ID:C371mDwE0
今買うならAir一択やろ…
AirじゃないにしてもProだろ
AirじゃないにしてもProだろ
66: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:50:14.64 ID:0VbqW2220
>>65
Airは一番ないぞ
Airは一番ないぞ
83: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:52:29.49 ID:C371mDwE0
>>65
Airが1番ゴミやん
ipadは無印かproの二択
Airが1番ゴミやん
ipadは無印かproの二択
65: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:50:03.44 ID:nVSkBrel0
>>77
無印買ったワイは救われるんやな
無印買ったワイは救われるんやな
70: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:51:06.05 ID:STBGB1mAd
>>96
ノートとるならpro一択やで
60Hzはうんち
ノートとるならpro一択やで
60Hzはうんち
77: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:51:46.29 ID:BUO7Ig/A0
Air評判ええのになんjやと逆なんか
96: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:53:53.66 ID:0VbqW2220
>>81
逆張りのJやからな
逆張りのJやからな
106: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:55:02.13 ID:BUO7Ig/A0
>>81
64ギガか256ギガしかないのが罠
それならプロ買った方がいいってなるらしい
64ギガか256ギガしかないのが罠
それならプロ買った方がいいってなるらしい
81: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:52:20.33 ID:bQ/OA9Z00
>>97
ストレージ使うユーザーかそれは納得
有料iCloud使えばええやんとも思うけどj民は策にハメられるの嫌いそうやしな
ストレージ使うユーザーかそれは納得
有料iCloud使えばええやんとも思うけどj民は策にハメられるの嫌いそうやしな
93: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:53:37.13 ID:p3sKY7I+d
イッチカワイソウ
せっかく満足してたのに
せっかく満足してたのに
97: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:53:55.75 ID:BjhcjqSV0
iPad Proは医学生の勉強に最適すぎて
医学生みんな使ってるよな
医学生みんな使ってるよな
115: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:55:54.78 ID:bQ/OA9Z00
>>188
medu4の影響は大きい
medu4の影響は大きい
119: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:56:45.86 ID:4atHD4Z1a
ワイiPad第五世代なんやけどそろそろ買い替えるべきやろか🤔
188: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:04:22.61 ID:ViDgY76da
>>137
32GBの第5世代を今年の七月に売ったら27000円になったわ
新しいのが欲しいなら買い換えるべきやし困ってないなら買い 換える必要ないぞ��
32GBの第5世代を今年の七月に売ったら27000円になったわ
新しいのが欲しいなら買い換えるべきやし困ってないなら買い 換える必要ないぞ��
329: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:18:53.34 ID:K59hh4rH0
137: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 03:59:02.18 ID:XdyxTUEM0
サイバーマンデースレでfireHDみたいなゴミよりipad買えと言ったら何故か叩かれたんだが
158: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:01:12.59 ID:ja+ww7sPd
>>204
fireHD買う人たちは安ければそれでいいと思ってるから
fireHD買う人たちは安ければそれでいいと思ってるから
190: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:04:33.10 ID:kP3Sfsi90
>>204
スペックも値段も全然違うのが分からんのか?
動画と漫画読むだけならfireタブで十分や
スペックも値段も全然違うのが分からんのか?
動画と漫画読むだけならfireタブで十分や
204: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:06:33.67 ID:HTRZpYF00
>>226
iPadで慣れてると動作ゴミ、画質ゴミでマジモンのゴミやぞ
iPadで慣れてると動作ゴミ、画質ゴミでマジモンのゴミやぞ
210: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:07:20.43 ID:BUO7Ig/A0
>>243
値段がちゃうやろ
値段がちゃうやろ
226: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:08:44.61 ID:nzFtJlVb0
5万で無印8世代買うのと
1万多く出してAir3買うのはどっちがええ?
ノート目的なんやけど
1万多く出してAir3買うのはどっちがええ?
ノート目的なんやけど
243: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:10:56.16 ID:02l+AAqs0
>>206
どうせproって言われるぞ
どうせproって言われるぞ
296: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:16:05.49 ID:nzFtJlVb0
>>206
なんでみんなpro勧めるんや😠
この使い道でそんなにスペック必要ないやろ
なんでみんなpro勧めるんや😠
この使い道でそんなにスペック必要ないやろ
206: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:06:51.30 ID:cOFFhNFwr
>>206
ヨドバシのゴミ袋が4万でair3だからそれに夢見ろ😂
ヨドバシのゴミ袋が4万でair3だからそれに夢見ろ😂
212: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:07:25.04 ID:0VbqW2220
pro買いたいんやが高くね?
262: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:12:52.83 ID:cOFFhNFwr
プロ級の腕前なら道具にこだわるのわかるけど
その前にやることあるやろっていう
その前にやることあるやろっていう
215: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:07:39.07 ID:caYjfGUQ0
>>214
道具から拘るとやる気が出るぞ
道具から拘るとやる気が出るぞ
297: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:16:05.49 ID:1lPZ0yzc0
ガチでApple Pencilは120hz1度体験すると60hzにはなれんわ
ゲームは120hz対応してないしブラウジングはまあ60hz許容範囲だけどノートとお絵描きだけは絶対120hzにすべき
ゲームは120hz対応してないしブラウジングはまあ60hz許容範囲だけどノートとお絵描きだけは絶対120hzにすべき
214: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:07:33.63 ID:EzBIzbXO0
>>327
ワイは無印でも問題ないと思うけどな
ワイは無印でも問題ないと思うけどな
222: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:08:14.70 ID:ja+ww7sPd
>>343
経験してないならそう言うわな
経験してないならそう言うわな
327: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:18:41.10 ID:nkESMoD70
>>343
そう思いたいだけやろ?無印買ったから
1回試してみるとええで
そう思いたいだけやろ?無印買ったから
1回試してみるとええで
343: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:20:04.78 ID:0VbqW2220
ハイエンド買いたがるヤツって典型的な俺は知ってるんだおじさんじゃんw
359: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:21:15.06 ID:nkESMoD70
>>458
絵描くとかクリエイティブ系じゃないのにPRO買うのは割とよくわからんわ
それは流石に宝の持ち腐れ
絵描くとかクリエイティブ系じゃないのにPRO買うのは割とよくわからんわ
それは流石に宝の持ち腐れ
365: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:21:55.34 ID:BUO7Ig/A0
>>480
今は新型airあるから良いけどpen2とpen1の違いはでかい
今は新型airあるから良いけどpen2とpen1の違いはでかい
458: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:31:06.97 ID:TtBakKWJa
>>492
ペンでガチるような人はPRO買うべきやと思うけど、それ以外なら別に……
ペンでガチるような人はPRO買うべきやと思うけど、それ以外なら別に……
480: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:33:20.39 ID:rsXUSUwR0
多分iPad買ってもやることはなんJくらいなんやが買うべき?
492: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:34:24.59 ID:mnLvMWXNd
>>228
いらんぞ
でかいから寝ながら使うのもきついし
持ち運びも面倒
いらんぞ
でかいから寝ながら使うのもきついし
持ち運びも面倒
503: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:36:07.06 ID:rsXUSUwR0
>>228
要らない
なんjはスマホで十分
要らない
なんjはスマホで十分
228: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:09:11.91 ID:vWBFECsMa
>>228
なんjやるのにiOSは無いやろ
なんjやるのにiOSは無いやろ
232: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:09:47.20 ID:oa/2s/tLM
>>245
でもスマートキーボードでノーパソみたいに使うの楽やで
twinkleのタブレットモードも使いやすいし
キーボードの方が入力もしやすい
でもスマートキーボードでノーパソみたいに使うの楽やで
twinkleのタブレットモードも使いやすいし
キーボードの方が入力もしやすい
236: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:10:15.25 ID:b+Aqrfay0
>>254
自分でキーボード使いにくい言うとるやん
自分でキーボード使いにくい言うとるやん
245: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:10:58.44 ID:FD8Eyl3ta
ノート代わりとか言ってるけど絶対無駄やで
効率良いように見えるだけ
効率良いように見えるだけ
254: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:12:16.89 ID:r/MwFLfp0
>>348
ソースは?
ソースは?
266: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:13:34.23 ID:FD8Eyl3ta
>>353
ワイとワイの周り
というか勝手に大学生だと思ってたけどなんの勉強するんや?
ワイとワイの周り
というか勝手に大学生だと思ってたけどなんの勉強するんや?
348: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:20:16.80 ID:7GiogkeZ0
>>385
でもお前友達いないじゃん
でもお前友達いないじゃん
353: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:20:42.05 ID:0VbqW2220
>>413
えぇ…
えぇ…
385: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:24:08.40 ID:7GiogkeZ0
>>413
急に煽ってどうしたんやこいつ
で、なんの勉強するんや
急に煽ってどうしたんやこいつ
で、なんの勉強するんや
413: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:27:08.68 ID:0VbqW2220
>>420
いろいろやで
いろいろやで
416: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:27:30.29 ID:QPYsgJI+0
もう教科書とか全部電子にすべきやわ
検索でサッと欲しい情報に辿り着けるのは大幅な時間短縮になる
検索でサッと欲しい情報に辿り着けるのは大幅な時間短縮になる
420: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:27:43.34 ID:C371mDwE0
実際ノート代わりに使うのは無理あると思うで
高機能なメモ帳代わりならわかるけど
高機能なメモ帳代わりならわかるけど
まあ使ってりゃ嫌でも実感するやろな
429: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:28:29.92 ID:0VbqW2220
>>495
どのiPad使ってるの?
どのiPad使ってるの?
395: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:25:21.03 ID:u/7qWKD20
>>500
11インチのproや
最新のやつより一つ前
11インチのproや
最新のやつより一つ前
495: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:34:51.44 ID:wYRtsAuA0
>>495
でも世の中にはipadで勉強できてる人もいっぱいいるわけで…
でも世の中にはipadで勉強できてる人もいっぱいいるわけで…
500: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:35:24.07 ID:8wil3/mba
質問やけど、Apple pencilって何やねん
100均とかDSのタッチペンとは訳が違うんか?
100均とかDSのタッチペンとは訳が違うんか?
531: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:39:32.24 ID:wYRtsAuA0
>>510
全く違う
電機屋で使ってみ
全く違う
電機屋で使ってみ
507: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:36:20.52 ID:0VbqW2220
>>510
全然違う
全然違う
510: ポンコツ速報 2020/12/04(金) 04:36:41.26 ID:nRpL3d7Wa
>>510
違うで
違うで
コメント