欲しいんだけど
ちな春から東京
ちな春から東京
コメント
1: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:55:18 ID:8rs
ソファないとずっとソファでゴロゴロしちゃいそうで
3: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:56:11 ID:8rs
禅問答かな?
>>4
間違えた
ベットでゴロゴロや
間違えた
ベットでゴロゴロや
場合による
家が狭かったり掃除が面倒だったりするならやめとけ
あと引っ越しが5年以内にあるならやめとけ
家が狭かったり掃除が面倒だったりするならやめとけ
あと引っ越しが5年以内にあるならやめとけ
>>2
4年やなあ…なんで5年以内やと良くないんか?
4年やなあ…なんで5年以内やと良くないんか?
4: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:56:33 ID:Wlr
>>5
短期で引っ越すとなると次の部屋にソファはいらなかったり
似合わなかったりする可能性の方が高い
短期で引っ越すとなると次の部屋にソファはいらなかったり
似合わなかったりする可能性の方が高い
7: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:56:47 ID:8rs
>>8
なるほど
尖ってないデザインならありかな?
カリモクとか
なるほど
尖ってないデザインならありかな?
カリモクとか
2: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:56:10 ID:Wlr
悪い事は言わんからヨギボーにしとけ
ソファより安価でソファよりリラックスできる
ソファより安価でソファよりリラックスできる
5: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:56:33 ID:8rs
>>6
客人が来た時の布団としても使いたいからなあ
客人が来た時の布団としても使いたいからなあ
8: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:57:04 ID:Wlr
>>10
そんな大きいソファ置くスペースあんの?
東京で一人暮らしやろ?
そんな大きいソファ置くスペースあんの?
東京で一人暮らしやろ?
12: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:57:48 ID:8rs
>>14
ワンルームで15畳なんや
結構広い
ワンルームで15畳なんや
結構広い
6: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:56:42 ID:WVN
>>15
ひっっっっろ
町田か?
ひっっっっろ
町田か?
10: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:57:27 ID:8rs
>>16
🤫やで❤️
🤫やで❤️
14: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:57:55 ID:WVN
>>15
家具おいてベッドおいたらそれまでやろ
他に部屋があるわけちゃうんやろ?
家具おいてベッドおいたらそれまでやろ
他に部屋があるわけちゃうんやろ?
15: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:58:15 ID:8rs
>>18
せや😭
部屋が狭いと心も狭くなるンゴ
せや😭
部屋が狭いと心も狭くなるンゴ
16: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:58:24 ID:WVN
>>23
ソファ置くと部屋が狭くなるんですが
ソファ置くと部屋が狭くなるんですが
家具がある分だけ掃除が大変になるということは覚えておくべき四
19: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:58:40 ID:8rs
>>26
でもっ…でもっ…
座るものが欲しいンゴ~😭
でもっ…でもっ…
座るものが欲しいンゴ~😭
18: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:58:39 ID:Wlr
客など来ないから安心しろ
23: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:59:14 ID:8rs
>>11
ボケ
ボケ
26: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:59:53 ID:Wlr
いらん
29: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:00:23 ID:8rs
座布団を使いなさい
11: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:57:42 ID:Wlr
座椅子かビーズクッションでええぞ
13: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:57:55 ID:8rs
こういうスレに座椅子派閥がよく湧くけど意外と使わんくないか?
すぐ壊れるし
すぐ壊れるし
17: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:58:26 ID:Jce
座椅子は腰痛くなるわ
ソファあると楽やで
ソファあると楽やで
21: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:58:54 ID:NPL
ふかふか目のクッションでええわ
トッモ着たらベッドに寝かしてイッチは床に寝りゃええねん
トッモ着たらベッドに寝かしてイッチは床に寝りゃええねん
22: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:58:54 ID:BqI
>>30
そんなあ…?
そんなあ…?
25: ポンコツ速報 21/02/18(木)14:59:44 ID:8rs
女呼びたいと素直に言えばいい
28: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:00:01 ID:4Xt
>>31
呼びてぇーーーーーー!!!!!!
呼びてぇーーーーーー!!!!!!
30: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:00:34 ID:Wlr
座椅子は腰が破壊される
ソファも腰が破壊される
ソファも腰が破壊される
35: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:01:36 ID:8rs
ワイは座椅子とか無理や
6畳でもテーブルと机は絶対に導入する
6畳でもテーブルと机は絶対に導入する
31: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:00:48 ID:WS1
>>39
さすがにどっちかにしとけよ
さすがにどっちかにしとけよ
33: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:01:09 ID:8rs
>>44
素で間違ったンゴ
はっず
素で間違ったンゴ
はっず
34: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:01:24 ID:eqt
>>49
草
草
39: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:02:28 ID:vNh
ヨギボほしいね
44: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:03:39 ID:WS1
>>36
ヨギボーめちゃめちゃええで!
半年前に買ったけどもう普通のソファに戻れん
ヨギボーめちゃめちゃええで!
半年前に買ったけどもう普通のソファに戻れん
49: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:04:29 ID:vNh
家具は机と椅子(普段勉強とか仕事で使う)とベットは確定
他にいるもんある?
他にいるもんある?
50: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:04:43 ID:8rs
>>38
洋服しまうやつ
洋服しまうやつ
36: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:02:04 ID:utL
>>41
あ、それもいるわ
収納ゼロやから服入れる家具いるね
あ、それもいるわ
収納ゼロやから服入れる家具いるね
40: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:02:31 ID:WVN
>>38
ソファー買う金あるなら10-20万くらい出して
いい椅子買うほうがおすすめ
ワイのお気に入りはアーロンチェアや
デスクに向かう時間がそこそこあるなら特に
いい椅子買った上でまだ金あるならソファもこうたらええと思うわ
ソファー買う金あるなら10-20万くらい出して
いい椅子買うほうがおすすめ
ワイのお気に入りはアーロンチェアや
デスクに向かう時間がそこそこあるなら特に
いい椅子買った上でまだ金あるならソファもこうたらええと思うわ
38: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:02:26 ID:8rs
>>52
アーロンチェアとかのメッシュは破れそうで怖いんよなあ…
でも座り心地いいのはいいよね
アーロンチェアとかのメッシュは破れそうで怖いんよなあ…
でも座り心地いいのはいいよね
41: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:03:01 ID:Wlr
>>57
自宅のは15年くらい使ってるけどまだまだ行けそうやで
会社もアーロンやけど新しいモデルは
肘掛けの調整とかが簡単になってるしマジおすすめ
自宅のは15年くらい使ってるけどまだまだ行けそうやで
会社もアーロンやけど新しいモデルは
肘掛けの調整とかが簡単になってるしマジおすすめ
43: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:03:33 ID:8rs
>>63
はえ~そんなにええものなんか
考えてみるわ、㌧クス
はえ~そんなにええものなんか
考えてみるわ、㌧クス
52: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:05:05 ID:AvW
57: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:06:13 ID:8rs
かわよ
63: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:07:53 ID:AvW
クマさんと遊ぶんか?!
66: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:08:15 ID:8rs
でけえぬいぐるみをソファ代わりにするの粋だわ
45: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:03:46 ID:8rs
二人が余裕っ座れるくらいのソファがあると自然とイチャイチャできるぞ
47: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:04:02 ID:WS1
>>53
それまじで重要ですよね
それまじで重要ですよね
48: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:04:20 ID:srQ
>>58
ソファからベッドに移動するまでがめんどいだろ
ソファからベッドに移動するまでがめんどいだろ
51: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:04:58 ID:8rs
53: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:05:20 ID:SUd
>>55
エロいよねこれ
エロいよねこれ
58: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:06:30 ID:8rs
ハンモックいいぞ
60: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:06:54 ID:Wlr
イッチそもそもテーブル購入する気ないんちゃうの?
55: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:06:05 ID:Wlr
>>65
低いテーブルはまだ考えてないな
地べた居座ると足痛いんや
低いテーブルはまだ考えてないな
地べた居座ると足痛いんや
59: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:06:40 ID:8rs
>>69
高いテーブルも低いテーブルもソファにあわんやろ
どこで飯食うつもりやねんな
高いテーブルも低いテーブルもソファにあわんやろ
どこで飯食うつもりやねんな
62: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:07:52 ID:RMJ
>>70
勉強する机で椅子に座って食べようかなと
ソファ座って飯食いづらいしなあ
勉強する机で椅子に座って食べようかなと
ソファ座って飯食いづらいしなあ
65: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:08:09 ID:Wlr
>>71
それ女や友達来た時どこで飯食わすねん
それ女や友達来た時どこで飯食わすねん
69: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:08:41 ID:8rs
>>72
あっ…マジやん
うわ~机二個も家に入んないよ
あっ…マジやん
うわ~机二個も家に入んないよ
70: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:09:07 ID:Wlr
>>71
それはやめたほうがええと思うわ
絶対キーボードに飲み物こぼすでそのうち
ワイ会社でも飲み物はデスクに置かんようにしてる
それはやめたほうがええと思うわ
絶対キーボードに飲み物こぼすでそのうち
ワイ会社でも飲み物はデスクに置かんようにしてる
71: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:09:46 ID:8rs
>>74
ソファようの低い机買うかあ
ソファようの低い机買うかあ
72: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:10:03 ID:Wlr
家具の内容考えるとベッドで代用できるソファっていらん気がするけどな
腰いわしてて地べたで生活できないっていうならしゃあないけど
部屋が狭くなる覚悟は必要
腰いわしてて地べたで生活できないっていうならしゃあないけど
部屋が狭くなる覚悟は必要
あと掃除がめんどくなる
73: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:10:28 ID:8rs
15畳あるなら
ベッド 勉強机+椅子 テーブル+ソファ
いけるんちゃう?
ベッド 勉強机+椅子 テーブル+ソファ
いけるんちゃう?
74: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:11:16 ID:AvW
15畳って広すぎやろ
75: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:12:21 ID:8rs
そもそもソファ用のテーブルて飲食するときは床に座ることになるしな
そうすると中途半端な高さのテーブルにしてると腰が痛くなるから
結局ちゃぶ台サイズの物を買うことになるで
そうすると中途半端な高さのテーブルにしてると腰が痛くなるから
結局ちゃぶ台サイズの物を買うことになるで
77: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:12:28 ID:Wlr
1Rってことは
15畳まるまる使えるわじゃないんやろ?
15畳まるまる使えるわじゃないんやろ?
79: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:13:11 ID:AvW
せや15畳だからって全部使える訳やないんよね
台所用のスペース用意しなきゃだし
台所用のスペース用意しなきゃだし
80: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:13:35 ID:aUM
キッチン&ベッドデスクで6畳は消費するやろな
84: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:14:47 ID:Wlr
>>96
テレビ、クローゼットで4錠
テレビ、クローゼットで4錠
85: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:15:21 ID:M3U
必要か不要かで言えば不要やな
なくても困らんがあると便利ってだけ
なくても困らんがあると便利ってだけ
88: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:16:33 ID:8rs
いったん必要最低限な家具いれてみてm
スペース余ってたらソファかえばええんちゃうか?
自治体の粗大ごみの出しかたにも先に目を通しておくんやで
スペース余ってたらソファかえばええんちゃうか?
自治体の粗大ごみの出しかたにも先に目を通しておくんやで
96: ポンコツ速報 21/02/18(木)15:19:06 ID:M3U
>>93
まあこれやなあ
家具買ってから考えるや
まあこれやなあ
家具買ってから考えるや
コメント