1: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:43:12 ID:mbh
コメント
イッチ何歳なの?
>>2
48や
48や
津波来たらイチコロっぽそう
2: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:43:58 ID:fQg
それまだ住んでるで
3: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:44:27 ID:mbh
その歳ならまだご両親はご健在やろな
4: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:44:53 ID:cZn
>>6
兄貴のとこに行ってると思う
兄貴のとこに行ってると思う
5: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:45:23 ID:4GY
>>10
そりゃ廃墟化するわ
そりゃ廃墟化するわ
6: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:45:44 ID:j1l
うわあ近所ほぼ廃墟やんけ…
10: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:46:12 ID:mbh
12: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:46:38 ID:j1l
>>9
船や
ワイは北条っていう町の高校に通ってて
船で通ってた
船や
ワイは北条っていう町の高校に通ってて
船で通ってた
8: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:45:50 ID:mbh
島育ちなん?
9: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:46:06 ID:cnb
>>11
そうや
そうや
14: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:46:45 ID:mbh
48で匿名掲示板やってる方がやべーやろ
イッチの同級生は今頃何してるんだろうな
イッチの同級生は今頃何してるんだろうな
11: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:46:21 ID:M8B
>>13
同級生は何してるんやろうなあ…
同級生は何してるんやろうなあ…
24: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:48:09 ID:mbh
48は草
13: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:46:44 ID:sqB
>>16
いうていうほど48か?精神的にはまだ27みたいな感覚あるわ
いうていうほど48か?精神的にはまだ27みたいな感覚あるわ
24: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:48:09 ID:mbh
幽霊が出るとかで動画撮影してYouTubeにアップや
16: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:47:05 ID:639
島ちっさ
コミュニティクソ狭かったんやな
コミュニティクソ狭かったんやな
24: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:48:09 ID:mbh
どんだけ仲悪かったんや
20: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:47:48 ID:zko
いい歳して親と仲悪いの情けない
22: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:48:00 ID:hSU
>>25
他人の家庭事情にごちゃごちゃ言う奴の方がよほど気持ち悪いし情けないだろ
他人の家庭事情にごちゃごちゃ言う奴の方がよほど気持ち悪いし情けないだろ
17: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:47:07 ID:Ret
>>25
いや、仲悪いとかちゃうんや
ワイ働きに出て連絡取ったり帰省したりする余裕もなく働いてて、
家どうなってるんやと思ったらこれや
いや、仲悪いとかちゃうんや
ワイ働きに出て連絡取ったり帰省したりする余裕もなく働いてて、
家どうなってるんやと思ったらこれや
25: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:48:20 ID:y9t
>>33
仲悪くないのに20年はさすがにヤバいやろ
よほど特殊な職業やってない限りはせいぜい年1回は通話するやろ
仲悪くないのに20年はさすがにヤバいやろ
よほど特殊な職業やってない限りはせいぜい年1回は通話するやろ
30: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:48:45 ID:uOL
>>63
電話がねえんよなあ…村内無線で通話してたから
家には電話回線がない
電話がねえんよなあ…村内無線で通話してたから
家には電話回線がない
33: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:49:02 ID:mbh
>>67
携帯電話もないんやろか
携帯電話もないんやろか
63: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:55:10 ID:ehX
>>70
村内無線の時点で携帯電話は圏外やろ
村内無線の時点で携帯電話は圏外やろ
67: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:55:47 ID:mbh
>>70
なかったんちゃうかなあ
なかったんちゃうかなあ
70: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:56:04 ID:zMx
>>67
なりすましネタスレかと思ってたけど
村内無線っていうのがいきなり信ぴょう性出て来たな・・
なりすましネタスレかと思ってたけど
村内無線っていうのがいきなり信ぴょう性出て来たな・・
75: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:57:14 ID:ehX
>>67
吉幾三の世界やんけ……
それならしゃーないな
やっぱり手紙も届かんのか?
吉幾三の世界やんけ……
それならしゃーないな
やっぱり手紙も届かんのか?
77: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:57:29 ID:mbh
Googleのカメラはこんな所まで回ってるんやな
すごいわ
すごいわ
71: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:56:24 ID:RB0
このまま放置してたら後で揉めるやつちゃうんこれ
72: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:56:38 ID:ehX
昔は釣り人が押しかけてお向かいの商人宿には松山から物売りの人が来てたり、
楽しかったんや
楽しかったんや
もう島は誰もおらんのかな、さみしいな
29: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:48:44 ID:cnb
>>41
帰ってみたらええやん
帰ってみたらええやん
36: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:49:19 ID:It0
>>42
いずれにしても今はなあ、コロナやし
渡り船出してへんかもしれん
いずれにしても今はなあ、コロナやし
渡り船出してへんかもしれん
41: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:50:16 ID:mbh
>>47
ああそうやった…
万一持っていったら無人島になってまう
ああそうやった…
万一持っていったら無人島になってまう
42: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:50:35 ID:Ret
人口:24人、世帯:11戸(平成22年国勢調査)
10年くらい前でこれらしいで
47: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:51:36 ID:mbh
>>44
!?!?
!?!?
49: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:52:17 ID:Ret
>>44
そら滅ぶわ
そら滅ぶわ
44: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:51:07 ID:hSU
>>44
いや、これはワイが子供の時からあんまり変わってない
最大でも35人くらいやった
いや、これはワイが子供の時からあんまり変わってない
最大でも35人くらいやった
45: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:51:19 ID:Ret
こんな島なんてエr漫画御用達のセ クス祭りでもないと滅ぶに決まってんだろ
46: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:51:28 ID:zko
>>52
性に関しては奇妙な島やったな
性に関しては奇妙な島やったな
48: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:52:06 ID:mbh
>>53
なんか変な風習あったん?
なんか変な風習あったん?
52: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:52:58 ID:zko
>>58
天満神社っていう裏山の中にある神社があるんやが、
そこの階段で変な女にくどかれるんや
天満神社っていう裏山の中にある神社があるんやが、
そこの階段で変な女にくどかれるんや
53: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:53:25 ID:mbh
>>62
地図に載っとるなその神社
地図に載っとるなその神社
58: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:53:52 ID:cZn
>>53
BBAで筆下ろしとか…??
BBAで筆下ろしとか…??
62: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:54:57 ID:mbh
>>69
よそ者のヤリ○ンみたいな女がおったんや
いつの間にかいなくなった
よそ者のヤリ○ンみたいな女がおったんや
いつの間にかいなくなった
69: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:56:01 ID:cZn
>>62映画化しようぜ
69: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:56:01 ID:cZn
https://www.google.co.jp/maps/@34.0701641,132.7065296,3a,75y,336.42h,66.66t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipPYx7VznlUuITWO40iyT_S2Ie5NCs4GWVu6exE8!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPYx7VznlUuITWO40iyT_S2Ie5NCs4GWVu6exE8%3Dw203-h100-k-no-pi-0-ya40.283188-ro-0-fo100!7i7200!8i3600?hl=ja
これや、この道
これいくと山の中に石段があって、女が待ってるんよな
今思うと怖いな
77: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:57:29 ID:mbh
その女って人間?
73: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:56:55 ID:uC6
>>87
人間や
漁師の愛人やろな、今思うと
人間や
漁師の愛人やろな、今思うと
84: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:59:38 ID:mbh
イッチがいた頃は世代別に人口どれくらいおったんや?
87: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:00:21 ID:z0n
>>55
「30人もおったら東京やな!」が定番ギャグやったわ
「30人もおったら東京やな!」が定番ギャグやったわ
95: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:01:43 ID:mbh
>>59
答えになってないで
答えになってないで
55: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:53:34 ID:hSU
>>59
滅んでよさそうですね…
滅んでよさそうですね…
59: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:54:08 ID:mbh
>>59
今年一番笑った
今年一番笑った
60: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:54:33 ID:hSU
幼少期は同年代の子供とかおったん?
61: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:54:49 ID:zko
>>57
3人おったわ
一人は海で死んだ
3人おったわ
一人は海で死んだ
148: ポンコツ速報 21/02/01(月)14:28:12 ID:dwF
イッチの親もあの優しかったオバチャンもあの少し怖かったオッチャンも、あのエロかった兄ちゃんももう死んでるで
57: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:53:51 ID:M8B
>>74
年齢的にワイから見ておじさん、おばさんだった人はもうおらんのやろなあ…
年齢的にワイから見ておじさん、おばさんだった人はもうおらんのやろなあ…
64: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:55:24 ID:mbh
時の流れは残酷やな
74: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:57:03 ID:4GY
彼岸島みたいになっとるで
79: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:58:02 ID:mbh
めちゃくちゃちっちゃい島なんやな
76: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:57:29 ID:uC6
キャンプとサバゲーの島にしてしまえ
81: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:59:04 ID:udd
>>85
でも携帯電話繋がらなさそうやぞ
でも携帯電話繋がらなさそうやぞ
82: ポンコツ速報 21/02/01(月)09:59:08 ID:zMx
>>89
トランシーバーとか無線になるからリアリティあって楽しいやろ(適当
トランシーバーとか無線になるからリアリティあって楽しいやろ(適当
85: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:00:02 ID:zko
夜に囲炉裏の周りで勉強しながら、
村内無線を聴くのが好きやった
村内無線を聴くのが好きやった
時々混線して沖を通る船の無線が聞こえるんや
その音と、海から聞こえる波の音がたまらなく孤独で嫌やったわ
89: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:00:23 ID:ehX
無職ニート集めて集団生活させようや
100: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:02:58 ID:zko
高校は北条で、中学小学は?
92: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:01:23 ID:mbh
>>97
小中は中島っていう別の島に行ってたわ
今見てたらもう廃校になっとるな
小中は中島っていう別の島に行ってたわ
今見てたらもう廃校になっとるな
93: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:01:41 ID:bbS
>>102
はえー なかなかレアな少年時代よなあ
はえー なかなかレアな少年時代よなあ
97: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:02:27 ID:zMx
こういうとこでも新しい家屋あるもんやな
102: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:03:48 ID:mbh
久々に実家に帰ったら家がパチンコのマルハンになってたやつ思い出したわ
113: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:05:19 ID:zMx
ググっても情報ほとんどないのがすごいな
ネットとか繋がるんやろか
ネットとか繋がるんやろか
98: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:02:47 ID:ZnN
>>103
UUCP over アマチュア無線とか今やっても楽しそう
UUCP over アマチュア無線とか今やっても楽しそう
99: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:02:47 ID:fFq
103: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:03:51 ID:bbS
>>106
でもGoogleマップのレビューあるの草
でもGoogleマップのレビューあるの草
109: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:04:57 ID:oVS
>>106
小学校跡に石碑立ててるのは草
小学校跡に石碑立ててるのは草
106: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:04:41 ID:mbh
出身地聞かれたら愛媛って答えるんか?
111: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:05:14 ID:ehX
>>108
東京って言ってる
東京って言ってる
116: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:05:48 ID:oVS
>>112
故郷を捨てるな
故郷を捨てるな
108: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:04:50 ID:M8B
>>112
ええ…大学から東京なんか?
ええ…大学から東京なんか?
112: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:05:18 ID:mbh
>>118
大学は行ってないし、高校も勤労中退や
東京で団地作るのに駆り出されてひたすら団地作ってたわ
大学は行ってないし、高校も勤労中退や
東京で団地作るのに駆り出されてひたすら団地作ってたわ
117: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:05:49 ID:M8B
>>121
はえー
はえー
118: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:05:51 ID:zMx
姫坂神社と大師堂には何か思い出あるんか?
121: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:06:40 ID:mbh
>>120
姫坂は夏祭りしたくらいかな
大師堂は今お前に言われるまで漁の道具の倉庫やと思ってたわ お堂やったんかこれ
姫坂は夏祭りしたくらいかな
大師堂は今お前に言われるまで漁の道具の倉庫やと思ってたわ お堂やったんかこれ
125: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:07:10 ID:zMx
>>126
お寺さんの扱いに草
お寺さんの扱いに草
120: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:06:16 ID:cZn
㐂楽屋てなにか思い出ある?
126: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:07:58 ID:mbh
>>122
そこは商人宿や
売り物運んでくる人が泊まるんや
そこは商人宿や
売り物運んでくる人が泊まるんや
128: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:09:22 ID:cZn
帰るのしんどそう
連絡船とか出てるんか
連絡船とか出てるんか
122: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:06:51 ID:4GY
>>127
北条からは定期船が出てるわ
いうて釣り人には常に需要有るから、実際行ってみたら思う程寂れた雰囲気ではないやろな、
グーグルマップにデカい船映ってるし
北条からは定期船が出てるわ
いうて釣り人には常に需要有るから、実際行ってみたら思う程寂れた雰囲気ではないやろな、
グーグルマップにデカい船映ってるし
130: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:09:55 ID:mbh
>>130
なるほどなぁ
真ん中にポツンとある島だから釣りの拠点にええんか
なるほどなぁ
真ん中にポツンとある島だから釣りの拠点にええんか
127: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:08:29 ID:M8B
次の休みに親に会いに行こうや
130: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:09:55 ID:mbh
先祖海賊?
132: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:11:50 ID:M8B
>>140
水軍の隠れ家はあったで
というかこの辺の島はほぼ全て村上水軍の拠点やったやろな
水軍の隠れ家はあったで
というかこの辺の島はほぼ全て村上水軍の拠点やったやろな
131: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:11:18 ID:yme
めっちゃ夏休み感あふ
140: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:18:07 ID:lGI
こういう島でも当たり前のようにGoogleマップで様子見れるのは
考えたらすごいことやな
考えたらすごいことやな
144: ポンコツ速報 21/02/01(月)10:40:32 ID:mbh
>>135
Googleに支配されている感
Googleに支配されている感
コメント