655: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:23:50.37 ID:LiUDACXA
This is the New Xperia Compact! The iPhone 12 Mini rival Android fans need
https://www.voice.com/post/@onleaks/this-is-the-new-xperia-compact-the-iphone-12-mini-rival-android-fans-need-1611507056-509494028
140x 68.9 x 8.9mm
5.5インチ
前面カメラ800万画素
背面カメラ1300万画素
https://www.voice.com/post/@onleaks/this-is-the-new-xperia-compact-the-iphone-12-mini-rival-android-fans-need-1611507056-509494028
140x 68.9 x 8.9mm
5.5インチ
前面カメラ800万画素
背面カメラ1300万画素

コメント
143: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 06:32:43.72 ID:NoMSF/Qn
144: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 06:39:55.52 ID:Lhz8T/PM
騙し騙しデカくなってってるやんけ!
145: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:00:29.12 ID:729k6GEv
このくらいの大きさならまだ許せる
早く出してくれ
早く出してくれ
146: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:16:10.59 ID:WABEfSMZ
でかいw
147: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:29:50.81 ID:TehNGMXs
そろそろ変えたいし、このサイズなら許容する
148: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:30:54.01 ID:2+gCsiiU
Compactがほしい人だけでなく普通の買い替えでも長いのが嫌な層で需要がありそう
149: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:32:29.49 ID:2+gCsiiU
リーク
140 ×68.9 × 8.9mm
140 ×68.9 × 8.9mm
XZ1 Compact
129 x 65 x 9.3mm
157: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:25:18.50 ID:AMIhZ1sQ
許容範囲内だが
これに慣れてると、そんな薄くしなくてもと思う
これに慣れてると、そんな薄くしなくてもと思う
160: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:38:28.49 ID:BLy2oytA
全然コンパクトではないがw 出るんならこれしか選択肢ないわ
縦長リモコンよりマシだな
縦長リモコンよりマシだな
161: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:40:41.93 ID:oG+g6jMO
下のベゼル、なんとか削れなかったのか
654: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 07:39:12.94 ID:RtsfAs+s
>>160
横表示で持つと親指が被らない?
だから下ベゼルはあってもいいと思うけど
横表示で持つと親指が被らない?
だから下ベゼルはあってもいいと思うけど
656: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:25:52.49 ID:B3P8dOS+
CompactはSnapdragon 480らしいね
657: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:29:33.20 ID:0i5dJ7jO
スナドラ480ってマジなの…
658: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:32:05.73 ID:o4GvD0Ph
最低でも720Gやろ
659: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:33:16.12 ID:bapgUAfa
Xperia L4みたいだな
Aceみたいにゴミスペックであれのコンパクト版を日本で出すんでしょそれならSD480も納得
Aceみたいにゴミスペックであれのコンパクト版を日本で出すんでしょそれならSD480も納得
660: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:33:43.26 ID:0i5dJ7jO
480ってどこ情報よ
661: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:24:14.87 ID:DUhIQLTb
ここの人
154: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:00:08.10 ID:84ZyBx+E
ノッチやめろや
画面を浸食しないというソニーこだわりはどこいったんだ?
画面を浸食しないというソニーこだわりはどこいったんだ?
155: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:10:47.76 ID:NDBVplrt
これじゃ5Ⅱの縦を削っただけだよね
廉価機の方の後継ってことだろうけど、別に10や8系統があるしこのリークの現実味は薄いね
廉価機の方の後継ってことだろうけど、別に10や8系統があるしこのリークの現実味は薄いね
549: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:41:41.73 ID:bfMzswIb0
リークはOnLeaksだから
550: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 08:46:09.03 ID:sWB8aqTLM
5 II(158 × 68 × 8.0、6.1インチ)と比べると、長さが少し短く横幅はほぼ同等、画面サイズは大幅ダウン。
あれだけ拘ってた21:9を止めるってこと?本当かなぁ
あれだけ拘ってた21:9を止めるってこと?本当かなぁ
662: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:34:13.96 ID:EIrVHPNz
Ace系だから
664: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:53:12.30 ID:vX3AgmJY
ノッチ有るならL4の後継な気がするんだがな
663: ポンコツ速報 2021/01/25(月) 09:44:55.12 ID:4qGshKzQ
>>662
その通りだと思うよ
その通りだと思うよ
どう見てもAceかL4の後継機でしょこれ
サイズ的にコンパクトモデルとは言えんし
サイズ的にコンパクトモデルとは言えんし
コメント