コメント
1: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:34:18.25 ID:vNQVYUJY0
残ったのはサムスンだけか
7: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:36:01.68 ID:ABrfVBvY0
好調だったんじゃねーのかよw
4: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:35:37.07 ID:7t0nydBmO
>>4
SAMSUNGのはなしやろ
SAMSUNGのはなしやろ
150: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 11:16:36.94 ID:KekocFno0
2画面スマホ気になってたのになぁ。
9: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:37:30.10 ID:4FsyLbCu0
スマートフォン事業は恐ろしいな
SAMSUNGですら5年後どうなるかはわからんな
11: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:37:58.03 ID:BJdX7JoA0
LGにスマホってあったのか
12: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:38:41.02 ID:bs+7Ed5D0
>>12
ドコモやAUでも売ってた気がする
ドコモやAUでも売ってた気がする
15: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:39:33.75 ID:ARw8CW7w0
>>12
nexus4,5,5xとGoogleのスマホ作ってたよ
nexus4,5,5xとGoogleのスマホ作ってたよ
37: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:44:11.82 ID:SSDVwSaa0
>>12
二画面
二画面
41: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:44:56.48 ID:7s8MF/j/0
低価格品で中国に勝てるわけがないんだから
10万円前後の機種でヒット作が作れなかったら
撤退するしかないんだよな
10万円前後の機種でヒット作が作れなかったら
撤退するしかないんだよな
13: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:39:00.30 ID:Awdn2xsm0
プラダフォンとかやってた時代がピーク
22: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:41:01.56 ID:vyRCa1gW0
LGは家電の種類も多いから赤字部門を辞める分には問題ないんじゃろ
しかし、他の部門で儲かってるのかは知らんが
32: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:42:57.96 ID:YbwjaAtW0
>>32
確かに。LGって何でも受けてるんだ?
確かに。LGって何でも受けてるんだ?
35: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:43:51.87 ID:X9+J3fcE0
>>35
ディスプレイじゃね?
ディスプレイじゃね?
84: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:56:35.18 ID:CjNzwOEf0
>>35
テレビの有機ELパネルは日本メーカーもほとんどLG製でしょ
テレビの有機ELパネルは日本メーカーもほとんどLG製でしょ
87: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:57:32.74 ID:uS92gjQ00
>>35
化学系も強い
化学系も強い
558: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 13:43:51.47 ID:tXBU5z5I0
2画面スマホは画期的だったんだがなぁ
買わないけど
買わないけど
46: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:46:09.61 ID:er2U8xAU0
はじめて買ったスマホがLGだった
49: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:46:51.16 ID:4b3scFCW0
変なスマホばかり作るからだ普通でいいのに
52: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:47:03.23 ID:h16w1zy00
率先してゲテモノを作ってたイメーヂ
2chMate 0.8.10.77/OnePlus/KB2003/11/DT
2chMate 0.8.10.77/OnePlus/KB2003/11/DT
61: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:49:07.53 ID:vV5QWYBc0
Optimasだっけ?
赤外線とかワンセグとか海外メーカーなのにサムスンより対応早かったイメージある
赤外線とかワンセグとか海外メーカーなのにサムスンより対応早かったイメージある
64: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:49:51.18 ID:21MTdOib0
G4 miniとかいい端末だったわ
80: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:55:37.15 ID:wR3VGNtC0
いまだにL-04B使ってるわ
やっぱストレートだよね携帯は(´・ω・`)
やっぱストレートだよね携帯は(´・ω・`)
86: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 10:57:10.49 ID:fZk/IjwI0
Nexus5 は名機だったわ
我が家では現役で娘(1才4ヶ月)が使ってる
我が家では現役で娘(1才4ヶ月)が使ってる
127: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 11:11:12.88 ID:pXN3URGd0
LGは2画面とか尖った面白いスマホ作ってるのにな
素直に残念だわ
素直に残念だわ
138: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 11:13:01.71 ID:siO1biMx0
Nexus作ってたときは輝いてたのに時代を感じるな
142: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 11:14:38.73 ID:W5sLFDFg0
V30+まだ使ってるwww
つーかそこそこ使えるから変え先が無い。
この軽さでそれなりのスペックが見当たらない。
つーかそこそこ使えるから変え先が無い。
この軽さでそれなりのスペックが見当たらない。
145: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 11:15:05.07 ID:G1abt9a80
Androidの選択肢がどんどんなくなってくな
199: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 11:28:20.34 ID:cpiK01bg0
LGで撤退なら日本メーカーはどうなるんや?🤣
297: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 11:53:21.71 ID:gmji2A1A0
俺2台続けてLG。
いま2画面の初代の使ってるけど、色々便利で手放せない。重いけど。
いま2画面の初代の使ってるけど、色々便利で手放せない。重いけど。
2chMate 0.8.10.77/LGE/901LG/10/LR
325: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 11:59:57.67 ID:J1RMYdq+0
Nexus5Xの無限ループの恨みは忘れない
344: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 12:04:37.95 ID:fPpUihj20
>>344
ほんこれ
2台買って2台とも再起動ループになった
サムスンを買うことがあってもLGは一生買わない!
ほんこれ
2台買って2台とも再起動ループになった
サムスンを買うことがあってもLGは一生買わない!
413: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 12:25:12.98 ID:UklFdwGx0
>>413
俺もLG32ってやつで再起動ループ食らったな…頑なにリコール出さなかったし
俺もLG32ってやつで再起動ループ食らったな…頑なにリコール出さなかったし
419: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 12:27:22.37 ID:sFX/iLf30
auのLG使ってるけどかなり良機種だぞ
DAC入ってるしいい音するし画面パンチホールない6インチ有機ELだし
DAC入ってるしいい音するし画面パンチホールない6インチ有機ELだし
529: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 13:18:20.64 ID:9Vknl2oP0
マジかよ、LGめっちゃ評価してたのに…
2chMate 0.8.10.77/LGE/L-03K/9/LR
2chMate 0.8.10.77/LGE/L-03K/9/LR
501: ポンコツ速報 2021/01/21(木) 12:56:26.12 ID:fVpIGUEn0
LGは迷走してたもんな
最近はキワモノ端末ばかりだし
最近はキワモノ端末ばかりだし
コメント