
いつ終わるかも皆目検討つかない
ワクチンの開発より特効薬開発した方が収束するやろこれ
コメント
1: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:39:20.86 ID:xF4R8Yie0
このまま続くか凶悪化してほしい
2: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:40:16.33 ID:LXwCh95W0
爺ちゃん婆ちゃんとも会えないし、実家にも迂闊に帰省出来ないし色々と不便や
もうあの頃の日常には戻れないんか、、、
6: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:43:05.55 ID:xF4R8Yie0
もうずっと続くで
5年後は毎週PCR検査して陰性証明をスマホにダウンロードしてそれを店の前で提示せなどこもいかれへん世の中になるんやで
5年後は毎週PCR検査して陰性証明をスマホにダウンロードしてそれを店の前で提示せなどこもいかれへん世の中になるんやで
8: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:44:03.60 ID:4Q57Yhro0
>>8
日本政府がそこまで出来るとは思えない
日本政府がそこまで出来るとは思えない
22: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:48:22.83 ID:wQWQwTWy0
>>22
ほんまこれ
ワクチンも先進国より3周遅れくらいになるやろ
ほんまこれ
ワクチンも先進国より3周遅れくらいになるやろ
あと3年はこんな生活や
26: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:49:35.55 ID:pCHAvvHs0
最初から3年は続く見込みやで
9: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:44:25.54 ID:hHiusYOU0
>>9
嘘やろ😱
3年もこんな生活するんかよ
嘘やろ😱
3年もこんな生活するんかよ
15: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:46:45.44 ID:xF4R8Yie0
3年は続くって予想されてたやん
あと2年我慢しろ
あと2年我慢しろ
85: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:01:16.79 ID:6RGyfkeH0
長いよねぇ~
学生時代が終わっちゃうわ
学生時代が終わっちゃうわ
148: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:07:55.14 ID:4n/g8NStK
ひきこもれて最高
7: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:43:48.17 ID:LV7XN9i80
J民にとってはメリットしかないウィルスよな
10: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:44:36.44 ID:5EJIPP/y0
好きな子に会いにいけなくなってメンタル死んだわ
12: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:44:59.39 ID:RCPyVMad0
>>12
わかる
風俗行きづらいよな
わかる
風俗行きづらいよな
13: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:45:35.97 ID:psPuGOa90
>>13
ワイ狂、逆にコロナになった娘と遊べば安パイって事に気づく
ワイ狂、逆にコロナになった娘と遊べば安パイって事に気づく
18: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:47:41.33 ID:xbC1g8LV0
>>18
天然のワクチンやね
天然のワクチンやね
64: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:58:15.29 ID:Dy934fSCd
良かった
僕らが就職するのはまだ先なんだな
僕らが就職するのはまだ先なんだな
20: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:47:59.98 ID:1R75C3kN0
飽きたわ
14: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:46:10.55 ID:ADN8hW2t0
感染者数数人の時ですら歯止めが効かなかったんだから
もう一生終わらないよ
ただの風邪として受け入れるしか術はない
もう一生終わらないよ
ただの風邪として受け入れるしか術はない
16: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:46:46.38 ID:W0iGfqy/p
感染蔓延してるけど皆飽きてインフルエンザみたいな扱いよな
17: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:47:16.66 ID:d8zulSmt0
ただの風邪民って家族が感染して死んだりしたらどうするん?
「もしかしてワイが間接的に殺してしまったんかな」って自分を疑いながら生きていくことになったらキツくね?
「もしかしてワイが間接的に殺してしまったんかな」って自分を疑いながら生きていくことになったらキツくね?
21: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:48:21.29 ID:xF4R8Yie0
>>21
インフルだって同じで元々そういうのを受け入れて生きてきたわけでしょ
それは自然の摂理
そんなこと意識してたら何もできないよ
インフルだって同じで元々そういうのを受け入れて生きてきたわけでしょ
それは自然の摂理
そんなこと意識してたら何もできないよ
28: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:49:47.50 ID:W0iGfqy/p
>>28
インフルとは致死率が違う気がするんですが、、、
インフルとは致死率が違う気がするんですが、、、
35: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:52:52.04 ID:xF4R8Yie0
>>35
それはインフルエンザから肺炎になってもインフルエンザの検査してなければ肺炎として処理されてたからであって、インフルエンザの超過死亡は毎年10000人と言われてる
コロナは陽性者が交通事故や殺人で死んでもコロナ死としてカウントされてるぐらいだから実際より数字が高く出てる
だから超過死亡が増えない
それはインフルエンザから肺炎になってもインフルエンザの検査してなければ肺炎として処理されてたからであって、インフルエンザの超過死亡は毎年10000人と言われてる
コロナは陽性者が交通事故や殺人で死んでもコロナ死としてカウントされてるぐらいだから実際より数字が高く出てる
だから超過死亡が増えない
71: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:59:24.44 ID:kK16HkhNd
>>71
小林よしのりとか好きそう
小林よしのりとか好きそう
76: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:00:03.88 ID:3YmWBPk00
>>28
致死率も感染力もインフルエンザとは全然違うじゃん
致死率も感染力もインフルエンザとは全然違うじゃん
42: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:54:23.32 ID:ZpUJCwfI0
コロナ対策してるせいでインフルが激減してるのは笑える
コロナは感染力特化型なんかね?
81: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:00:52.60 ID:C7wnuH1i0
コロナは長引いたほうがええやろ
世界の人口多すぎるんやからガンガン減らしてくれればええわ
人が外出しなくなるから排気ガス減って環境にもいいし
リモートも普及するし
良いことしかないわ
世界の人口多すぎるんやからガンガン減らしてくれればええわ
人が外出しなくなるから排気ガス減って環境にもいいし
リモートも普及するし
良いことしかないわ
36: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:52:54.15 ID:hJLkfrREa
>>36
人口は余裕で増えるぞ
世界の人口増加率は1%、コロナで死んでるのは0.02%ぐらいだったはずや
人口は余裕で増えるぞ
世界の人口増加率は1%、コロナで死んでるのは0.02%ぐらいだったはずや
44: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:54:45.74 ID:J5Wss1Ub0
>>44
まだまだ感染拡大がはじまったばかりで世界的にみれば局地的流行の域を出てないから
今後死亡率はまだまだ変動する
アフリカやオセアニア、中東あたりは本格的な流行はこれからだろうし
まだまだ感染拡大がはじまったばかりで世界的にみれば局地的流行の域を出てないから
今後死亡率はまだまだ変動する
アフリカやオセアニア、中東あたりは本格的な流行はこれからだろうし
55: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:56:46.90 ID:KTFnQTWsd
>>55
同時期から流行っててこれだぞ
遅れて流行ってるのは中東の上のエリア
同時期から流行っててこれだぞ
遅れて流行ってるのは中東の上のエリア
63: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:58:00.88 ID:J5Wss1Ub0
>>63
地球上のすべての地域がヨーイドンで一斉に流行するわけじゃない
大体同じ時期に域内にウイルスが到達してても、感染拡大の速度は確率的な振れ幅で数年の誤差が出る
中国の隣りの日本で本格的な感染拡大がはじまるまでほぼ1年かかったんだから
これから本格的流行が始まるって地域はたくさんある
地球上のすべての地域がヨーイドンで一斉に流行するわけじゃない
大体同じ時期に域内にウイルスが到達してても、感染拡大の速度は確率的な振れ幅で数年の誤差が出る
中国の隣りの日本で本格的な感染拡大がはじまるまでほぼ1年かかったんだから
これから本格的流行が始まるって地域はたくさんある
88: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:01:21.49 ID:WUh4ob4Xd
コロナの死亡者より経済的な事情で自殺する人のほうが多そう
65: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:58:21.39 ID:qmFA3utZ0
>>65
経済の形が変わっていくだろう
いま苦しんでる業界は、いわばトーキー登場後の弁士みたいなもんだ
経済の形が変わっていくだろう
いま苦しんでる業界は、いわばトーキー登場後の弁士みたいなもんだ
116: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:04:37.19 ID:ZpUJCwfI0
>>116
デジカメ登場後のフィルムメーカーや街の写真屋みたいなもんやね
デジカメ登場後のフィルムメーカーや街の写真屋みたいなもんやね
126: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:05:41.92 ID:lLJa8nU80
>>126
そっちのたとえの方が分かりやすかったなw
そっちのたとえの方が分かりやすかったなw
144: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:07:18.58 ID:ZpUJCwfI0
てかみんな案外耐えとるよな
大したことないんちゃう?
大したことないんちゃう?
108: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:04:07.60 ID:+Oe/+5Yi0
ワクチン接種始まっても1年ぐらいは日本国内の接種終わるまでかかるし
終わっても変異株とのイタチごっこがはじまるだけやし
もう世界は変わってしまったんやで
終わっても変異株とのイタチごっこがはじまるだけやし
もう世界は変わってしまったんやで
67: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:58:25.31 ID:k/XDBM8WM
冬はもうアカンな。それ以外は大したことないが
73: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:59:40.43 ID:d8zulSmt0
嫌な親戚が実家に来るの無くなったことだけは嬉しい
80: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:00:51.96 ID:arI7v5ld0
もう満員の球場や
マスクなしの生活とか今後一切なくなるんだろうな
満員電車は残るだろうが
マスクなしの生活とか今後一切なくなるんだろうな
満員電車は残るだろうが
60: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:57:35.27 ID:Lpx5lZkH0
332: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:22:39.81 ID:nFfnZ+Xwa
>>332
これコロナ関係なくめちゃ不潔やん
球場に来てる4万人は頭おかしい奴しかいないのか
これコロナ関係なくめちゃ不潔やん
球場に来てる4万人は頭おかしい奴しかいないのか
351: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:23:58.73 ID:N0TbldsKa
>>351
陰キャの発想やね
陰キャの発想やね
379: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:25:59.33 ID:bmgwF8w10
>>351
猛虎魂でウイルスも吹っ飛ぶんや
猛虎魂でウイルスも吹っ飛ぶんや
369: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:25:07.24 ID:41sPdbmF0
まさか今年もセンバツないの?
282: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:18:25.78 ID:1DFn9tMZM
>>282
さすがにやると思うで
大人のプロのハゲデブたちが開催しているのに球児だけできないってこともなかろう
いい加減球児たちもクーデーター起こすで
さすがにやると思うで
大人のプロのハゲデブたちが開催しているのに球児だけできないってこともなかろう
いい加減球児たちもクーデーター起こすで
303: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:20:28.04 ID:uczztSMW0
問題は医療崩壊なんだからコロナ用の巨大病院作れば解決じゃね?
91: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:01:38.41 ID:EmxJ3yW40
>>91
医者も看護師もいない
医者も看護師もいない
95: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:02:25.88 ID:3YmWBPk00
>>91
その病院動かす人員はどうすんの
その病院動かす人員はどうすんの
97: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:02:42.54 ID:d/0Kf2nAd
もうワクチンできるやろ
62: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:57:52.98 ID:N5Y5lhg60
ワクチンが万能だと思ってるそのおめでたい頭が羨ましい
インフルエンザとかなくなりましたか?
インフルエンザとかなくなりましたか?
101: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:02:55.96 ID:cpK/MNO2K
>>101
確かに 毎年接種してるインフルエンザワクチンよりも
手洗いとマスクの方が効果的だったぐらいだしな
確かに 毎年接種してるインフルエンザワクチンよりも
手洗いとマスクの方が効果的だったぐらいだしな
109: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:04:20.87 ID:lLJa8nU80
ワクチンってできても普通に感染するんよな インフルエンザと同じで
54: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 06:56:40.29 ID:IZ9ZS98JM
ワクチンできたらお前ら打つの?ワイは打たへん
213: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:13:10.69 ID:hutMvRRc0
ワクチンって実際効き目あるんか?
141: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:07:03.66 ID:Ktclx9yb0
>>141
しらん
英国が国民使って大実験してるから日本はそれ眺めとけばええ
しらん
英国が国民使って大実験してるから日本はそれ眺めとけばええ
149: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:07:58.94 ID:aPXSm2Vx0
>>149
イギリスは1回目と2回目の間隔の仕様を守らずに1回目を多くの国民に受けさせる方針にしたから効果が怪しいんだよなぁ
イギリスは1回目と2回目の間隔の仕様を守らずに1回目を多くの国民に受けさせる方針にしたから効果が怪しいんだよなぁ
180: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:10:23.02 ID:0lDyemjV0
>>180
ええ…大丈夫なのかあの国
ええ…大丈夫なのかあの国
196: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:11:31.23 ID:aPXSm2Vx0
>>141
変異したら意味ないっしょ
一応効果はあるみたいな設定になってるけどインフルエンザみたらわかるやん
変異したら意味ないっしょ
一応効果はあるみたいな設定になってるけどインフルエンザみたらわかるやん
171: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:09:43.92 ID:cpK/MNO2K
専門家「ワクチンの効果出るのは4~5年後だぞ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dece6b05a951b3cc465b82d049d2cc3991fcb38
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dece6b05a951b3cc465b82d049d2cc3991fcb38
357: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:24:19.81 ID:i7kxpM8w0
>>357
しかも出るかわからないぞ
しかも出るかわからないぞ
松 ワクチンが効いて他人にうつすこともなくなる
竹 ワクチン効くけど他人にうつす能力はなくなる
梅 ワクチン効かない
この三コースあるんやで
490: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:33:05.44 ID:rwhIQmIE0
明らかにコロナ前とコロナ後の世界で時代区分される
レベルの影響力はあるな今回のパンデミックは
レベルの影響力はあるな今回のパンデミックは
2019年が愛おしいわ
102: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:03:05.74 ID:lLedyLjw0
>>102
マ?
ワイらは人類史に残るビッグイベントに立ち会えてるのか🥺
マ?
ワイらは人類史に残るビッグイベントに立ち会えてるのか🥺
110: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:04:24.97 ID:xF4R8Yie0
>>102
ほんとな
2019年の街並みの動画とか見るとなんか涙出てくる
ほんとな
2019年の街並みの動画とか見るとなんか涙出てくる
118: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:05:03.73 ID:W0iGfqy/p
満員の甲子園で藤浪にため息も見れなくなるのか
105: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:03:53.55 ID:DlJv8AKz0
YouTubeとかでみる満員の球場とか芸能人が多数密着してるバラエティとかわずか1年前には当たり前だった光景とは思えないほど隔世の感がある
112: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:04:27.63 ID:Lpx5lZkH0
129: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:05:57.73 ID:STHAzDoh0
>>129
忽那って聞いたことあるわ
忽那って聞いたことあるわ
143: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:07:14.23 ID:/xOxWDTx0
>>129
眼鏡の無精ひげ生やしたおっちゃんやな
眼鏡の無精ひげ生やしたおっちゃんやな
166: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:09:29.67 ID:3CSPdXCt0
ワイ独身、コロナを理由に婚活を断念し一生独身を貫く所存
オッヤにももうコロナという大義名分をかざしてやるんや
オッヤにももうコロナという大義名分をかざしてやるんや
139: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:07:00.48 ID:GnSvhM4B0
>>139
結婚率下がるだろうね。婚活パーティーも人入ってないって聞くし
結婚率下がるだろうね。婚活パーティーも人入ってないって聞くし
428: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:29:08.31 ID:xxtn0hVF0
>>428
今結婚してんのもコロナ前から付き合ってた連中しかおらんしな
オンラインお見合いしたとこでどっかで面と向かって会わないと駄目なことは避けられんやろうし婚活戦線を支えてくれた看護師とかが全く出てこれない訳やし
今結婚してんのもコロナ前から付き合ってた連中しかおらんしな
オンラインお見合いしたとこでどっかで面と向かって会わないと駄目なことは避けられんやろうし婚活戦線を支えてくれた看護師とかが全く出てこれない訳やし
491: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:33:05.86 ID:GnSvhM4B0
>>491
婚活戦線支えてた看護師w今はそれどころじゃないもんなw
婚活戦線支えてた看護師w今はそれどころじゃないもんなw
526: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:35:28.69 ID:xxtn0hVF0
ワイ大学一年生、コロナのせいで4年間を棒に振る模様
150: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:07:59.15 ID:N46ge0pCx
>>150
戦争中の大学生も実質授業受けてなかったらしいし
過去に例がない訳じゃない
そういや学生運動盛んな時期も大学閉鎖されてたらしいな
戦争中の大学生も実質授業受けてなかったらしいし
過去に例がない訳じゃない
そういや学生運動盛んな時期も大学閉鎖されてたらしいな
165: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:09:28.82 ID:lLJa8nU80
【悲報】2020年の夏、誰も覚えてない
209: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:12:53.45 ID:pRa5P/wwd
>>209
祭りがなんにも無かったことはよう憶えとる…
祭りがなんにも無かったことはよう憶えとる…
220: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:14:05.60 ID:3YmWBPk00
>>209
真夏にマスクでクッソ過ごしにくかったぞ
特に思い出になるような事はないが息苦しいのだけは覚えてる
真夏にマスクでクッソ過ごしにくかったぞ
特に思い出になるような事はないが息苦しいのだけは覚えてる
224: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:14:20.19 ID:6RGyfkeH0
死なないことより人間らしく生きることのほうが大事だと思うの
自粛自粛で人間らしくない生活するよりも死ぬ確率を下げることのほうが大事か?
自粛自粛で人間らしくない生活するよりも死ぬ確率を下げることのほうが大事か?
182: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:10:36.17 ID:NUFkpKmlM
>>182
家族や大切な人がそれで死んでもしゃーないなって思えるか?
家族や大切な人がそれで死んでもしゃーないなって思えるか?
200: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:11:50.46 ID:u/KotF9h0
>>200
一生自粛のつまらない人生を早く終わすことができた幸せものだなぁと思うわ
一生自粛のつまらない人生を早く終わすことができた幸せものだなぁと思うわ
206: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:12:46.30 ID:NUFkpKmlM
>>182
別に自粛いうてもワイストレス溜めてないし
別に自粛いうてもワイストレス溜めてないし
193: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:11:24.23 ID:5EZ90qaN0
人類って疫病やウィルスで自然淘汰されて生き残って来るもんやろ
受け入れられず騒ぎ立てるコロおじなんて全員焼却処分しても何の問題もない
受け入れられず騒ぎ立てるコロおじなんて全員焼却処分しても何の問題もない
218: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:13:41.18 ID:cpK/MNO2K
>>218
ガラケーは淘汰される側だろ
ガラケーは淘汰される側だろ
222: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:14:12.01 ID:Lpx5lZkH0
>>218
全然ちゃうわいな
お前頭がコロナより重症化してるんちゃうけ
全然ちゃうわいな
お前頭がコロナより重症化してるんちゃうけ
267: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:17:43.23 ID:cpK/MNO2K
ただの風邪民恐ろしすぎて草
家族が死んだら後悔し続けながら生きていくんやろな
家族が死んだら後悔し続けながら生きていくんやろな
231: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:14:58.60 ID:xF4R8Yie0
>>231
コロナがただの風邪じゃないにしてもただの風邪で人が死なないと思ってる方が怖いわ
コロナがただの風邪じゃないにしてもただの風邪で人が死なないと思ってる方が怖いわ
297: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:19:55.33 ID:KJjnEeDod
>>297
めっちゃ拡大解釈してて草
めっちゃ拡大解釈してて草
337: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:22:49.21 ID:xF4R8Yie0
無症状でも広げる可能性があることを分かってないやつ老若男女とも多すぎへん?
293: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:19:44.37 ID:4ar1Ch5pM
>>293
無症状の奴が他人に広めるのは無症状だけなんだよ!!みたいな4コマにはたまげた
無症状の奴が他人に広めるのは無症状だけなんだよ!!みたいな4コマにはたまげた
305: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:20:38.56 ID:cUcls+rwd
>>293
ほんま多いわ
自分が加害者になる可能性の理解が足りてないガイジやろあんなの
ほんま多いわ
自分が加害者になる可能性の理解が足りてないガイジやろあんなの
311: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:21:10.63 ID:bsDiZeMz0
ワイライブが生き甲斐、生きるのが辛い
237: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:15:23.55 ID:Hei4whTDd
>>237
他に趣味探せよ
外でも蜜にならない趣味かインドアの趣味をな
他に趣味探せよ
外でも蜜にならない趣味かインドアの趣味をな
250: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:16:24.50 ID:6RGyfkeH0
今大地震来たら崩壊待ったなしやな
176: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:10:07.29 ID:ECCCqBO/0
整って歴史の浅いインターネットというインフラがなかったらと思うと恐ろしい
248: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:16:22.08 ID:U9j8yzFa0
>>248
10~15年前くらいでもきつかったな
テレワークとかありえん
10~15年前くらいでもきつかったな
テレワークとかありえん
287: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:18:59.65 ID:YN7zBh5+0
>>287
どうやろな15年前やと流石に厳しそうやけど10年前やと逆にハードソフト含めてIT系だいぶ頑張って結果的に今より発展しそうやけど
どうやろな15年前やと流石に厳しそうやけど10年前やと逆にハードソフト含めてIT系だいぶ頑張って結果的に今より発展しそうやけど
479: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:32:21.44 ID:JO+/mTZ80
マジで糞や
ジム行きたいのに禁止令出て行けねえわ
ジム行きたいのに禁止令出て行けねえわ
252: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:16:39.66 ID:bsDiZeMz0
>>252
マシン買えば?
マシン買えば?
258: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:17:19.17 ID:6RGyfkeH0
>>252
腹筋ローラーぐらい買いなよ
腹筋ローラーぐらい買いなよ
264: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:17:36.20 ID:uczztSMW0
>>258
>>264
ワイはトッモと仲良くジムに行きたいの😡
一人で筋トレしててもモチベ保てねえわ
>>264
ワイはトッモと仲良くジムに行きたいの😡
一人で筋トレしててもモチベ保てねえわ
286: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:18:54.18 ID:bsDiZeMz0
5類に落とせや
2類だと法律上やらなあかんことが多すぎてめんどいから民間は手挙げないんや
2類だと法律上やらなあかんことが多すぎてめんどいから民間は手挙げないんや
262: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:17:25.93 ID:DlJv8AKz0
>>262
医師会が抵抗してるから無理だな
医師会が抵抗してるから無理だな
271: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:17:58.13 ID:lLJa8nU80
>>262
5類にされたら民間はハイリスクだから手上げないぞ
5類にされたら民間はハイリスクだから手上げないぞ
280: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:18:21.05 ID:ZpPnSN+Za
>>262
国は逆に1類より高い位置づけまで上げる模様
5類信者はいい加減あきらめろ
国は逆に1類より高い位置づけまで上げる模様
5類信者はいい加減あきらめろ
323: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:21:55.33 ID:3YmWBPk00
>>323
余計診れる病院減ってさらに医療崩壊する
かえって死者増えるしアホやな
余計診れる病院減ってさらに医療崩壊する
かえって死者増えるしアホやな
342: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:23:23.60 ID:DlJv8AKz0
>>342
広く受け入れるようにしたところで専門の対応が取れないから更に蔓延してすべて崩壊するだけ
広く受け入れるようにしたところで専門の対応が取れないから更に蔓延してすべて崩壊するだけ
368: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:25:02.69 ID:3YmWBPk00
コロナのおかげでバカが炙り出されてて草
279: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:18:16.57 ID:LnNT/Vr60
373: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:25:39.63 ID:LZ20wiUD0
>>373
えぇ…
えぇ…
396: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:27:01.20 ID:Ku93c+um0
>>373
コツコツドカーン定期
コツコツドカーン定期
488: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:32:54.34 ID:R7oRjOJw0
東京五輪ってやっぱ中止?
384: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:26:17.64 ID:lnJcuai50
>>384
そらそうよ
そらそうよ
389: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:26:41.04 ID:bmgwF8w10
>>384
やるやろ
バッハと百合子を信じろ
やるやろ
バッハと百合子を信じろ
394: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:26:58.31 ID:uczztSMW0
>>384
テレビや雑誌がアスリートの特集しないから中止
テレビや雑誌がアスリートの特集しないから中止
397: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:27:02.17 ID:Lpx5lZkH0
>>384
東京オリンピックは国民一人一人の心の中にいつでもいるよ
東京オリンピックは国民一人一人の心の中にいつでもいるよ
400: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:27:04.79 ID:nViZjcIFd
やってる感で長期的に見てないから終わらんのやろ
1年対策してきて2000人台連発とか草生えるわ
これで五輪やろうとしとんのもホンマ草
1年対策してきて2000人台連発とか草生えるわ
これで五輪やろうとしとんのもホンマ草
349: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:23:46.29 ID:l6F+GEasd
>>349
島国のアドバンテージをあんま活かしてないよな
島国のアドバンテージをあんま活かしてないよな
377: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:25:50.94 ID:ZpUJCwfI0
ズル休みしたいときに体調が悪いと言えなくなってしまったな
460: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:31:17.66 ID:xxDdQG2Za
ハゲるのはマジなん?
ガチなら一番ヤバイウイルスやん
ガチなら一番ヤバイウイルスやん
412: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:27:39.27 ID:RSBrvUsqd
>>412
元からのハゲたちはほくそ笑んでそう
元からのハゲたちはほくそ笑んでそう
421: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:28:34.74 ID:hAjZh/fza
>>421
これがただの風邪おじの狙いやろな
これがただの風邪おじの狙いやろな
427: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:29:05.12 ID:RSBrvUsqd
>>412
いや逆にハゲた時の言い訳にしてハゲ弄りをロックダウンできる
いや逆にハゲた時の言い訳にしてハゲ弄りをロックダウンできる
440: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:29:45.75 ID:KKh9HMwJ0
リモート飲み会とかもっと流行ると思ったんだけどな
557: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:37:13.12 ID:zdKMswyj0
>>557
やっぱ途中から空しくなるらしいな
やっぱ途中から空しくなるらしいな
589: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:39:00.31 ID:F6mA/WLDd
>>557
わざわざリモートでやる事じゃねえしな
わざわざリモートでやる事じゃねえしな
599: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:39:44.21 ID:xV1PfkMFr
>>557
流行るわけないやろ
テンポ悪すぎ音質悪すぎ
流行るわけないやろ
テンポ悪すぎ音質悪すぎ
605: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:39:57.24 ID:HWNlvjaE0
もうビフォーコロナの快適だった日常生活は戻ってこないんかな
ソーシャル距離無し!マスク無し!アルコール除菌無し!
ソーシャル距離無し!マスク無し!アルコール除菌無し!
376: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:25:45.06 ID:qF+7k2/U0
>>376
今考えたら恐ろしい生活やな
ワクチンできたり終息しても続けていかなアカンでこれは
今考えたら恐ろしい生活やな
ワクチンできたり終息しても続けていかなアカンでこれは
393: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:26:55.52 ID:pkhVc3Tz0
なんJ民はずっとコロナ続いて欲しそうやけどな
372: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:25:34.75 ID:nGJefgjpa
>>372
なんJだけやなくリモートワークの良さ覚えた奴や飲み会嫌いな奴、株やってる奴はみんなそう思ってるやろ
なんJだけやなくリモートワークの良さ覚えた奴や飲み会嫌いな奴、株やってる奴はみんなそう思ってるやろ
387: ポンコツ速報 2021/01/16(土) 07:26:36.16 ID:aPXSm2Vx0
>>372
メリットもあるけどデメリットもデカすぎるから嫌やわ
特に音楽関係
メリットもあるけどデメリットもデカすぎるから嫌やわ
特に音楽関係
コメント