過去には日本のタヌキとシンガポールの珍獣コビトカバの交換があったで
コメント
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:38:51 ID:KS2
タヌキ6とコビトカバ1とか言う鮫トレ
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:39:14 ID:81Z
カバかよ
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:39:32 ID:bDL
はえー
また1つ賢くなってもうたわ
また1つ賢くなってもうたわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:39:47 ID:o3a
生息域をカバーしてないから仕方ないやろ
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:40:36 ID:4PW
でもコビトカバよりタヌキの方がかわいいから勿体ない
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:41:39 ID:AT8
コビトカバトレードの前にシンガポール動物園にタヌキのつがいを贈ったところ
タヌキには冷暖房完備の専用舎を用意されたってよ
タヌキには冷暖房完備の専用舎を用意されたってよ
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:43:12 ID:KS2
まあ実際は繁殖させるために各国と協議を重ねた上でのトレードなんやけどな
無事繁殖成功したし
ペア相手はドイツだかから貰ったんやっけ
無事繁殖成功したし
ペア相手はドイツだかから貰ったんやっけ
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:43:58 ID:JS2
実は世界的にみてタヌキはクッソ珍しいんやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:44:17 ID:q9u
たぬきなんかでコビトカバ貰えんのか
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:44:30 ID:JS2
タヌキの生息地みてみろや
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:47:46 ID:ueC
たぬきは海外やと激レアやからな
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:48:57 ID:sqf
そんなレートでええんか…
タヌキのビジュアルとか他所から見ても明らかにモブやん
タヌキのビジュアルとか他所から見ても明らかにモブやん
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:49:32 ID:HuX
元々極東にのみ生息する世界的に見れば珍しい動物であり[5]、日本、朝鮮半島、中国、ロシア東部などに分布していた。主に山野に生息しているが、日本に棲むものは都市部でも見られる[5]やで
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:55:07 ID:nLE
>>19
サンガツwikiJ民
サンガツwikiJ民
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:50:06 ID:sqf
海外でもガチで珍しい日本の生き物てなんやろ
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:52:08 ID:HuX
>>21
スズメバチちゃうか
スズメバチちゃうか
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:53:45 ID:KS2
>>21
マイマイカブリとかも捕食シーン見たらええ…ってなりそうやな
マイマイカブリとかも捕食シーン見たらええ…ってなりそうやな
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:56:55 ID:AT8
>>21
モモンガは実は日本固有種
モモンガは実は日本固有種
29: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:54:57 ID:sqf
ニホンオオカミとかいう知れば知るほど残念な動物
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:58:54 ID:s7X
オオサンショウウオは固有やっけ
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:59:18 ID:AT8
>>35
せやで
世界的にも貴重な絶滅危惧種
せやで
世界的にも貴重な絶滅危惧種
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:59:40 ID:vAi
オーストリアでタヌキが珍獣なの草
38: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)18:00:21 ID:sqf
あーオオサンショウウオは珍しいな
世界最大の両生類らしいし
世界最大の両生類らしいし
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)18:00:46 ID:Grl
本州は動物相がかなり平和よな 小さな熊に 毒蛇も少ない
41: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)18:01:34 ID:sqf
>>39
両極に最強生物生息してるのRPGっぽいな
両極に最強生物生息してるのRPGっぽいな
42: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)18:02:13 ID:qSB
>>39
サンキュー津軽海峡
サンキュー津軽海峡
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)18:00:49 ID:sqf
オーストラリア 袋持ってないやつの方が珍しそう
47: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)18:16:48 ID:0Hn
ラッキーとコラッタみたいな感じか?
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)17:50:27 ID:lkh
キツネと対等みたいなイメージだったわ
コメント