1: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:43:24.63 ID:pbQDjNTxa
ぶっちゃけグラフィックもかなり最先端のレベルだしアクションも普通に面白いしドラクエより全然マシだよな
なんでFFばかり叩かれてるのか謎
なんでFFばかり叩かれてるのか謎
コメント
239: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:26:07.90 ID:OPJ7/0e6d
>>1
グラフィック最先端?主人公メンバーだけに力入れてるからガワだけ上手く見せてるけどモブのグラフィック見るとPS2レベル
グラフィック最先端?主人公メンバーだけに力入れてるからガワだけ上手く見せてるけどモブのグラフィック見るとPS2レベル

洗面台の上に置いてあるボトルのグラフィックはPS1レベル
挙句排水溝がない手抜き
アクションは中途半端でコマンドならドラクエペルソナ以下、アクションならモンハンフロム以下
267: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:28:07.21 ID:S8GetZko0
>>239
アンチ乙
原作のカクカクポリゴンリスペクトやぞ
アンチ乙
原作のカクカクポリゴンリスペクトやぞ
3: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:44:20.85 ID:fAPr/0b80
56: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:58:17.72 ID:pbjD/m8T0
>>3
FFって売れなかったら終わりって意味でファイナルにしたんやろ
ドラクエの対抗馬じゃないやん
FFって売れなかったら終わりって意味でファイナルにしたんやろ
ドラクエの対抗馬じゃないやん
143: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:10:11.43 ID:YRzJW1i00
>>3
普通にゴミ作ってるならまだ許せるけどこんな煽りしてドヤ顔でゴミ売ってるからなクソエニ
普通にゴミ作ってるならまだ許せるけどこんな煽りしてドヤ顔でゴミ売ってるからなクソエニ
6: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:45:36.48 ID:fAPr/0b80
72: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:00:34.35 ID:DjjzmtaLa
>>6
旧共産圏の貧しい小国が作ったRPGの足元に及んでからこういうイキリ吐けよ
旧共産圏の貧しい小国が作ったRPGの足元に及んでからこういうイキリ吐けよ
77: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:01:02.83 ID:KW5IEGuV0
>>72
なんやそれ?
なんやそれ?
81: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:01:53.12 ID:rwHRCxdpM
>>77
ウィッチャーやろ
ウィッチャーやろ
7: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:45:40.05 ID:9+zMm5jSd
8: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:45:58.76 ID:RI/S/KN60
どうぶつのもり(爆笑)
13: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:46:53.27 ID:JHpBtZlk0
おもんないからやろ
15: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:48:00.55 ID:F2laSCTl0
コマンド制の戦闘が悪って風潮こそ分からんわ
17: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:48:39.66 ID:Hm1iVpP70
ワンピースがバカにされるようなもんやろ
21: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:50:08.75 ID:pbQDjNTxa
>>17
これが一番納得出来た
有名税みたいなものか
これが一番納得出来た
有名税みたいなものか
30: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:52:26.68 ID:FElDvEiBd
>>21
落ちぶれてんのにワンピースと同じと思ってんならそら馬鹿にされるよ
落ちぶれてんのにワンピースと同じと思ってんならそら馬鹿にされるよ
18: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:49:14.06 ID:EIwznxSK0
ホストファンタジー
20: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:50:02.58 ID:fAPr/0b80
23: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:50:15.13 ID:YEbVjfKnd
FFは10までだから
以降はFFの名を冠した別ゲー
以降はFFの名を冠した別ゲー
25: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:50:50.30 ID:WFd3r8ac0
FFBEはダメ
27: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:51:30.35 ID:S8GetZko0
7は今でもガチで名作だと思ってる信者がいるから馬鹿にされるよ
ナンバリングだと全盛期の456と10くらいやろ名作って言えるの
ナンバリングだと全盛期の456と10くらいやろ名作って言えるの
34: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:53:03.69 ID:a9/R8zVOa
28: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:51:52.51 ID:ZN/OGckP0
明後日発売やね
買わんけど
買わんけど
33: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:52:58.62 ID:ACkFoFPld
なんで同じ会社のドラクエ敵視してるか分からんわ
14批判した時もドラテンとか言ってきたし
14批判した時もドラテンとか言ってきたし
44: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:55:53.08 ID:Hm1iVpP70
>>33
DQXとFF14の対立に関していえばDQXの方が過激派多いからこまる
TwitterでDQXのアイコンでFF14をエアプ批判してる奴おるけどその逆はほとんど見ない
DQXとFF14の対立に関していえばDQXの方が過激派多いからこまる
TwitterでDQXのアイコンでFF14をエアプ批判してる奴おるけどその逆はほとんど見ない
53: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:57:22.62 ID:S8GetZko0
>>44
14は宗教だから
他を攻撃もするけどそれよりも教祖と信仰の方が大事やしな
14は宗教だから
他を攻撃もするけどそれよりも教祖と信仰の方が大事やしな
36: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:53:55.73 ID:ssAHimURa
13くらいから察されてるイメージ
39: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:54:23.08 ID:EoJVNhdcM
最近どころじゃないよね
47: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:56:18.11 ID:wfBE7f0Ka
やっぱFFCCって神だわ
48: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:56:24.52 ID:PxnxB0JR0
10以降失敗多いよな
DQの黒字吸い取ってるまで言われてるやんFF
DQの黒字吸い取ってるまで言われてるやんFF
55: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:58:00.28 ID:pbLRgLJ/0
FFがトップ集団にいたのなんかもう20年くらい遡らんといかんのにその時の感覚のままいたらそりゃ馬鹿にされても仕方ない
61: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:59:16.06 ID:AZ3bXE+g0
生まれる前から伝説はセンスないと思うで
65: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 09:59:38.82 ID:BmT93Rec0
グラだけ綺麗になってやってる事は学芸会やもん
75: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:00:49.46 ID:w9Xzm/eo0
内容は坂口FFのがよかった
85: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:02:26.68 ID:dzLqU36E0
ここ10年くらいのFFプレイしてたらそらそうなるよ
90: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:03:11.81 ID:3sIDzTDgd
スクエニになってから今までろくなもん出してないんやからしゃあない
94: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:03:42.67 ID:ZaYoVFzF0
時間かけて作れば名作ができるという風潮
100: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:04:25.89 ID:DnMyY2lHd
気付いたら野村か板室か鳥山求かっていう地獄の三択しかない
104: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 10:05:31.49 ID:PBRGsmjJ0
まともなライター呼んでこいよ
コメント