1: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:10:55.95 ID:87MGRxZma
コメント
2: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:12:08.03 ID:j91hyJ4U0
4: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:12:50.06 ID:w4ppk1Owp
5: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:13:09.60 ID:Lae+Kwbda
>>4
でもJ民と違ってウツイくんはちゃんと更生するから
でもJ民と違ってウツイくんはちゃんと更生するから
6: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:13:10.75 ID:EGoW3xvj0
>>39よく勘違いしてる人が多いけどこいつは宇津井じゃない
7: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:13:10.93 ID:OmSCGv2Yd
ワンピ信者いたら今のワンピースの面白いところ教えて
11: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:14:00.92 ID:K6X7C+vr0
>>5
ワンピ信者だんまりで草
ワンピ信者だんまりで草
17: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:15:14.65 ID:Rp/fP/hHp
>>151
居ないからね
居ないからね
23: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:16:36.19 ID:EX12mkx5p
日輪刀持ってて草
28: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:17:06.21 ID:FWEtw7pxa
カイドウが意味不明だからな
何がしたいんやあいつ
何がしたいんやあいつ
32: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:17:43.28 ID:J8uh418hM
>>7
尾田くんの精神状態が反映されている
尾田くんの精神状態が反映されている
45: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:20:23.39 ID:S5tJVW+k0
48: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:20:53.73 ID:msnJEGyO0
>>11
どっちも色物やんけ!まあ子供目線から素直にかっこええと思えるのは鬼滅やな
どっちも色物やんけ!まあ子供目線から素直にかっこええと思えるのは鬼滅やな
54: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:21:23.38 ID:/jDERSl/0
>>19
黒澤映画みたいなのまるまる出してくれりゃ良かったのに
黒澤映画みたいなのまるまる出してくれりゃ良かったのに
60: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:23:26.00 ID:J8uh418hM
カイドウが期待外れだったのが決定打やったな
62: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:23:43.19 ID:/jDERSl/0
66: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:24:42.85 ID:/jDERSl/0
>>23
草
草
72: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 13:26:21.58 ID:7u9nWfxZp
ワンピースが廃れた原因ってタイマン方式採用してるからだよな
味方の分だけ敵の幹部を増やしてひたすら間延びしてる
鬼滅の刃は上弦1人1人に変な幹部をつけずに結束して戦ってたのが良かった
味方の分だけ敵の幹部を増やしてひたすら間延びしてる
鬼滅の刃は上弦1人1人に変な幹部をつけずに結束して戦ってたのが良かった
>>28
尾田「カイドウ戦は赤鞘みんなで戦えば盛り上がるやろうなぁ」
尾田「カイドウ戦は赤鞘みんなで戦えば盛り上がるやろうなぁ」
>>28
アニメしか見てないから知らんが下弦はダラけるからまとめて無惨が粛清してたのも無駄を削ぎ落としていいよね
見てみたかった気もするが
ワンピなら十二鬼月を1000人くらいにして1鬼1鬼書きそうw
アニメしか見てないから知らんが下弦はダラけるからまとめて無惨が粛清してたのも無駄を削ぎ落としていいよね
見てみたかった気もするが
ワンピなら十二鬼月を1000人くらいにして1鬼1鬼書きそうw
コメント